ライヴ・イン・カナダ_2005-ザ・ダーク・シークレットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ライヴ・イン・カナダ_2005-ザ・ダーク・シークレットの意味・解説 

ライヴ・イン・カナダ 2005-ザ・ダーク・シークレット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/20 19:39 UTC 版)

『ライヴ・イン・カナダ 2005-ザ・ダーク・シークレット』
ラプソディーライブ・アルバム
リリース
ジャンル パワーメタル
シンフォニックメタル
メロディックスピードメタル
レーベル SPV
ビクターエンタテインメント
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 99位(ドイツ[1]
  • 128位(フランス[2]
  • ラプソディー アルバム 年表
    シンフォニー・オブ・エンチャンテッド・ランズ II
    2004年
    ライヴ・イン・カナダ 2005-ザ・ダーク・シークレット
    2006年
    トライアンフ・オア・アゴニー
    2006年
    テンプレートを表示

    ライヴ・イン・カナダ 2005-ザ・ダーク・シークレット』(Live In Canada 2005 – The Dark Secret)は2006年に発売されたイタリアパワーメタルバンドラプソディーライブ・アルバム

    解説

    • ラプソディー初のライブ・アルバム。
    • 2005年6月14日カナダで行われたライブを収録。
    • 日本盤は改名後発売されたためラプソディー・オブ・ファイア名義となっている。

    収録曲

    1. ザ・ダーク・シークレット - The Dark Secret
    2. アンホーリー・ウォークライ - Unholy Warcry
    3. ウィズダム・オブ・ザ・キングス - Wisdom Of The Kings
    4. ヴィレッジ・オブ・ドワーヴス - The Village Of Dwarves
    5. エリアンズ・ミスティカル・ライムズ - Erian's Mystical Rhymes
    6. ドーン・オブ・ヴィクトリー - Dawn Of Victory
    7. ラメント・エロイコ~英雄の嘆き - Lamento Eroico
    8. ナイトフォール・オン・ザ・グレイ・マウンテンズ - Nightfall On The Grey Mountains
    9. マーチ・オブ・ザ・ソードマスター - The March Of The Swordmaster
    10. エメラルド・ソード - Emerald Sword
    11. グラン・フィナーレ - Gran Finale

    メンバー

    • Fabio Lione - vocals
    • Luca Turilli - lead & rhythm guitars
    • Dominique Leurquin - lead & rhythm guitars
    • Alex Staropoli - keyboards
    • Patrice Guers - bass
    • Alex Holzwarth - drums

    脚注




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「ライヴ・イン・カナダ_2005-ザ・ダーク・シークレット」の関連用語

    ライヴ・イン・カナダ_2005-ザ・ダーク・シークレットのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    ライヴ・イン・カナダ_2005-ザ・ダーク・シークレットのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのライヴ・イン・カナダ 2005-ザ・ダーク・シークレット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS