ライブラリインタフェースの生成
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/21 15:31 UTC 版)
「関数プロトタイプ」の記事における「ライブラリインタフェースの生成」の解説
関数プロトタイプをヘッダーファイルに置くことで、ライブラリのインタフェースを指定できる。関数シンボルがエクスポートされたライブラリのビルド済みバイナリとヘッダーを併せて配布し、任意のアプリケーションからリンクして利用することも可能となる。C/C++の各処理系における標準ライブラリは一般的にこの方法で配布されている。
※この「ライブラリインタフェースの生成」の解説は、「関数プロトタイプ」の解説の一部です。
「ライブラリインタフェースの生成」を含む「関数プロトタイプ」の記事については、「関数プロトタイプ」の概要を参照ください。
- ライブラリインタフェースの生成のページへのリンク