ヨハン・フリードリヒ・グメリンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヨハン・フリードリヒ・グメリンの意味・解説 

ヨハン・フリードリヒ・グメリン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/04 02:35 UTC 版)

ヨハン・フリードリヒ・グメリン

ヨハン・フリードリヒ・グメリン(Johann Friedrich Gmelin、1748年8月8日 - 1804年11月1日)は、ドイツ医師博物学者、植物学者、昆虫学者、爬虫両棲類学者、軟体動物学者である。

教育

グメリンは、1748年にテュービンゲンの町で植物学者で化学者のフィリップ・フリードリヒ・グメリンの長男として生まれた。エバーハルト・カール大学テュービンゲン(テュービンゲン大学)の父の下で医学を学び[1]、1768年にIrritabilitatem vegetabilium, in singulis plantarum partibus exploratam ulterioribusque experimentis confirmatam.というタイトルの論文を書き、医学博士となった。

研究

1769年、グメリンはテュービンゲン大学医学部の員外教授となった。1773年にはゲオルク・アウグスト大学ゲッティンゲンの哲学部の教授、医学部の員外教授となった。1778年からは、医学部の正教授となり、化学、植物学、鉱物学も担当するようになった。グメリンは、1804年にゲッティンゲンで死去した。

グメリンは、化学、薬学、鉱物学、植物学の分野で数冊の教科書を出版している。1788年には、カール・フォン・リンネの『自然の体系』(Systema Naturae)の第13版も著した。

その他

ヨモギ属の植物の学名Artemisia gmeliniiは、彼にちなんで名付けられた。

指導した生徒には、ゲオルク・フリードリヒ・ヒルデブラント、フリードリヒ・シュトロマイヤーらがいる。また、レオポルト・グメリンは息子である。

1789年にアメリカカワカマス(American pickerel)を発見したほか、爬虫両生類学の分野では、両生類と爬虫類の多くの新種を記述した[2]

出版

  • Gmelin, Johann Friedrich; Ferdinand Christoph Oetinger (1768). Irritabilitatem vegetabilium, in singulis plantarum partibus exploraam ulterioribusque experimentis confirmatam. Thesis Tubingen. OCLC 10717434 
  • Allgemeine Geschichte der Gifte, Two Volumes, 1776/1777
  • Allgemeine Geschichte der Pflanzengifte, 1777
  • Allgemeine Geschichte der mineralischen Gifte, 1777
  • Einleitung in die Chemie, 1780
  • Beytrage zur Geschichte des teutschen Bergbaus, 1783
  • Ueber die neuere Entdeckungen in der Lehre von der Luft, und deren Anwendung auf Arzneikunst, 1784
  • Grundsatze der technischen Chemie, 1786
  • Grundris der Pharmazie, 1792
  • Geschichte der Chemie, 1799
  • Allgemeine Geschichte der thierischen und mineralischen Gifte, 1806

出典

  1. ^ Mainz, Vera V.; Gregory S. Girolami (1998年). “Genealogy Database Entry: Gmelin, Johann Friedrich”. School of Chemical Sciences Web Genealogy. University of Illinois, Champaign-Urbana. 2009年1月1日閲覧。
  2. ^ The Reptile Database. www.reptile-database.org.
  • Vane-Wright, R. I., 1975. The butterflies named by J. F. Gmelin (Lepidoptera: Rhopalocera).Bulletin of the British Museum (Natural History),Entomology, 32: 17-64.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨハン・フリードリヒ・グメリン」の関連用語

ヨハン・フリードリヒ・グメリンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨハン・フリードリヒ・グメリンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヨハン・フリードリヒ・グメリン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS