ユーフォルビア・ラミプレッサ


●マダガスカルが原産です。高さは3メートル以上になります。中心にある幹は木質で、多数の波打った帯状の茎が放射状に広がります。茎は平らかまたは3稜があり、濃い緑色をしています。葉はありません。和名では、「シカヅノ(鹿角)キリン」と呼ばれるそうです。
●トウダイグサ科トウダイグサ属の常緑多年草で、学名は Euphorbiaramipressa。英名はありません。
トウダイグサ: | ユーフォルビア・ポリクロマ ユーフォルビア・ミルシニテス ユーフォルビア・ミロッティ ユーフォルビア・ラミプレッサ ユーフォルビア・レウコケファラ ユーフォルビア・レウコデンドロン ユーフォルビア・レシニフェラ |
- ユーフォルビア・ラミプレッサのページへのリンク