ユトレヒト同盟とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 方式・規則 > 法令・規則 > 条約 > 軍事同盟 > ユトレヒト同盟の意味・解説 

ユトレヒト‐どうめい【ユトレヒト同盟】


ユトレヒト同盟

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/06 06:07 UTC 版)

ユトレヒト同盟(ユトレヒトどうめい、: Unie van Utrecht)は、オランダネーデルラント連邦共和国)建国の元となった、1579年の対スペイン軍事同盟である。

内容

八十年戦争中の1579年1月23日ネーデルラント17州のうち北部7州、すなわち、ホラント州ゼーラント州ユトレヒト州ヘルダーラント州オーフェルアイセル州フローニンゲン州フリースラント州[1]が、ユトレヒト州の首都ユトレヒトにて、対スペインの軍事同盟を結ぶ協定に調印した。これをユトレヒト同盟と呼ぶ。

この協定では、各州に自治権があることに合意し、また信仰の自由を原則とした。

意義

ユトレヒト同盟は1648年、三十年戦争を終結させたウェストファリア条約により国際的に認知されるに至った、ネーデルラント連邦共和国の基礎と見なされている。

脚注

  1. ^ ユトレヒト同盟』 - コトバンク

関連項目

外部リンク




ユトレヒト同盟と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユトレヒト同盟」の関連用語

ユトレヒト同盟のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユトレヒト同盟のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユトレヒト同盟 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS