ユウキザとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ユウキザの意味・解説 

ゆうき‐ざ〔ゆふき‐〕【結城座】

読み方:ゆうきざ

[一]人形浄瑠璃劇場貞享元禄(1684〜1704)ごろ、説経節太夫初世結城孫三郎江戸葺屋(ふきや)町に創設したという。天保の改革後、猿若町移転し幕末まで存続

[二]糸操り人形一座明治中期、9世結城孫三郎創始。現在、東京都小金井市本拠として活動している。


結城座

読み方:ユウキザ(yuukiza)

江戸人形浄瑠璃劇場名。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユウキザ」の関連用語

ユウキザのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユウキザのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS