雅魯王朝
(ヤルルン王朝 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/16 09:33 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動チベットの歴史 | |
---|---|
![]() この記事はシリーズの一部です。 |
|
シャンシュン王国 | |
吐蕃 | |
分裂時代 | |
サキャ派時代 | |
パクモドゥパ政権 | |
リンプンパ政権 | |
ツァンパ政権 | |
グシ・ハン王朝 | |
清国のチベット支配 | |
チベット独立 | |
現代(チベット亡命政府) | |
チベット ポータル |
雅魯王朝(ヤルルン王朝、チベット語:བོད་ཀྱི་གདོད་མའི་མངའ་མཛད།、英:Pre-Imperial Tibet、或いはYarlung Dynasty of Tibet)[1]は、7世紀の吐蕃帝国成立以前に存在したとされる、原史時代のチベット王朝である。
雅魯王朝の26代までの歴代国王は伝説上の存在と考えられ、彼らが実在したかどうかを裏付ける確固たる証拠はない[2]。実際の初期の統治者たちはおそらく(この王朝の名前のもととなった)ヤルルン渓谷の地域での支配者であり、全チベットの皇帝ではなかったと考えられる[3]。
33代目の王に当たるソンツェン・ガンポが7世紀の初めにチベット高原の統一によって吐蕃を建国したことで、雅魯王朝は名実ともにチベットの帝国となった。
こちらも参考
出典
- ^ Beckwith, Christopher I. (1977). A Study of the Early Medieval Chinese, Latin, and Tibetan Historical Sources on Pre-Imperial Tibet. Indiana University PhD Dissertation.
- ^ Haarh, Erik: Extract from "The Yar Lun Dynasty", in: The History of Tibet, ed. Alex McKay, Vol. 1, London 2003, p. 147; Richardson, Hugh: The Origin of the Tibetan Kingdom, in: The History of Tibet, ed. Alex McKay, Vol. 1, London 2003, p. 159 (and list of kings p. 166-167).
- ^ Kirkland, Russell: The Spirit of the Mountain, in: The History of Tibet, ed. Alex McKay, Vol. 1, London 2003, p. 183.
- 雅魯王朝のページへのリンク