ヤリツソザイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヤリツソザイの意味・解説 

やりつ‐そざい【耶律楚材】

読み方:やりつそざい

[1190〜1244]モンゴル帝国初期功臣。字(あざな)は晋卿(しんけい)。諡(おくりな)は文正契丹族属し、遼(りょう)の王族の子孫。金に仕えたが、チンギス=ハン降って政治顧問となり、オゴタイ=ハン信任され中書令となり、行政制度税制などの基礎確立文集湛然居士集」、見聞記「西遊録」。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ヤリツソザイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤリツソザイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS