ヤマナカインシとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヤマナカインシの意味・解説 

やまなか‐いんし【山中因子】

読み方:やまなかいんし

細胞初期化誘導する因子初期化因子)として山中伸弥らが特定した遺伝子Oct3/4(オクトスリーフォー)・Sox2(ソックスツー)・Klf4(ケーエルエフフォー)・c-Myc(シーミック)の四つ特定の体細胞分化して多能性失った成熟細胞にこの四つ遺伝子導入すると、ES細胞同じよう全身さまざまな細胞分化できる状態になる。→iPS細胞




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ヤマナカインシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤマナカインシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS