ヤマザキソウカンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヤマザキソウカンの意味・解説 

やまざき‐そうかん【山崎宗鑑】

読み方:やまざきそうかん

室町後期連歌師俳人近江(おうみ)の人。本名、志那弥三郎範重。将軍足利義尚仕え、のち出家して山城国山崎閑居したという。「新撰犬筑波集」の編者荒木田守武とともに俳諧の祖とされる生没年未詳




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ヤマザキソウカンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤマザキソウカンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS