ヤスナ・グラ僧院とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヤスナ・グラ僧院の意味・解説 

ヤスナ・グラ修道院

(ヤスナ・グラ僧院 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/09 14:52 UTC 版)

ヤスナ・グラ修道院Zespół klasztorny paulinów na Jasnej Górze)は、ポーランドチェンストホヴァにある、聖母マリアに捧げられたカトリック教会修道院である。ポーランド中から巡礼が訪れる。ヤスナ・グラの聖母と呼ばれる御絵(イコン)は奇跡的な力を持つとされており、ヤスナ・グラ修道院の最も貴重な宝とされている[1]

1382年オポーレ公ヴワディスワフ・オポルチクに招かれてハンガリーからやってきたカトリックの司教団が建設した。このあたりでは最も重要とされる聖母マリアのイコンがあるため、数百年にわたって巡礼地となっている。ヤスナ・グラの聖母は数々の奇跡を起こしてきたとされ、崇敬されている[2]。たとえば17世紀の大洪水時代スウェーデンに侵略された際、この修道院が包囲されたにもかかわらず奇跡的に残ったのは、このイコンが守ったからだとされている。この一件は軍事的には重要ではなかったが、これによってポーランドの抵抗が盛り上がった。ただしポーランド側は即座に戦局を盛り返したわけではなく、クリミア・ハン国との同盟後にスウェーデン側を撃退することができた。その直後の1656年4月1日、ポーランド王ヤン2世リヴィウの大聖堂で、神の母の庇護の下に国を捧げることを誓い、彼女を彼の王国の守護者にして女王とすることを宣言した。

脚注・出典

  1. ^ Częstochowa Official Website”. © Urząd Miasta Częstochowy, Śląska 11/13, 42-217 Częstochowa. 2009年2月8日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2008年10月22日閲覧。
  2. ^ Jasna Góra”. © 1998-2008 Copyright by Klasztor OO. Paulinów Jasna Góra - Częstochowa. 2008年10月22日閲覧。

3. Kurpik, Wojciech (2008). "Częstochowska Hodegetria" (in Polish, summary in English, Hungarian). © Wydawnictwo Konserwatorów Dzieł Sztuki, Wydawnictwo Bernardinum, Łódź-Pelplin. pp. 302

外部リンク

座標: 北緯50度48分45秒 東経19度05分50秒 / 北緯50.81250度 東経19.09722度 / 50.81250; 19.09722




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヤスナ・グラ僧院」の関連用語

ヤスナ・グラ僧院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤスナ・グラ僧院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヤスナ・グラ修道院 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS