ヤキマ郡_(ワシントン州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヤキマ郡_(ワシントン州)の意味・解説 

ヤキマ郡 (ワシントン州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/14 08:22 UTC 版)

ワシントン州ヤキマ郡
ヤキマ市にあるキャピトル劇場
郡のワシントン州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1865年1月21日
郡庁所在地 ヤキマ
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

11,168 km2 (4,312 mi2)
11,127 km2 (4,296 mi2)
39 km2 (15 mi2), 0.36%
人口
 - (2020年)
 - 密度

256,728人
標準時 太平洋標準時: -8/-7
ウェブサイト www.yakimacounty.us

ヤキマ郡: Yakima County)は、アメリカ合衆国ワシントン州の南中部に位置するである。人口は25万6728人(2020年)[1]郡庁所在地ヤキマであり[2]、郡内では最大の法人化自治体である。郡名はヤカマ族インディアンに因んで名付けられた。

ヤカマインディアン居留地は広さ1,573平方マイル (4,074 km2) あり、全米で15番目に大きな居留地、かつ郡内面積の36%を占めている。居留地人口は2020年時点で31,591人であり、その最大都市はトペニッシュである。

ヤキマ郡は1865年1月21日にファーガソン郡(現在は廃郡)から分離して設立された。ファーガソン郡は1863年1月23日にワラワラ郡から分離設立されていた[3]

地理

セラ近くの果樹園

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は4,312平方マイル (11,167km2)であり、このうち陸地は4,296平方マイル (11,127 km2)、水域は15平方マイル (40 km2)で水域率は0.36%である。ヤキマ郡はワシントン州の郡では面積に2番目に大きな郡である。その広さはデラウェア州ロードアイランド州を合わせたよりも広い[4]。山脈に取り囲まれているので、地球上で最も天候を予測することが難しい場所だと言われている。郡内最高地点はアダムズ山であり、ワシントン州でも第2位、カスケード山脈でも第3位になっている。

特徴的な地形

アダムズ山、郡内最高地点
  • アダムズ山、標高12,281フィート (3,743 m) 
  • ギルバート峰、標高8,184フィート (2,494 m)
  • エクス山、標高7,766フィート (2,367 m)
  • タイエトン峰、標高7,724フィート (2,354 m)
  • カスケード山脈
  • ラットルスネークヒルズ
  • ホースヘイブンヒルズ

主要河川

  • ヤキマ川
  • コロンビア川
  • ナチェズ川
  • タイエトン川
  • バンピング川
  • アメリカン川

国立保護地域

主要高規格道路

隣接する郡

ワイン生産地域

ワシントン州はアメリカ合衆国のワイン生産量でカリフォルニア州に次いで第2位である[5]。1983年に設立されたヤキマバレー・ワイン生産地域は州内最古の農業地帯である。アメリカ・ワイン生産地域に公式に指定された中では第3位の広さであり、州内のワイン生産量の40%以上を産出している。

面積が広いコロンビアバレー・ワイン生産地域の中に入っており、3つの小さな生産地域に分かれ、それぞれが独特の栽培条件にある。すなわちレッド山、スナイプス山およびラットルスネークヒルズの各ワイン生産地域である[6]。ブドウ園665,000エーカー (269,000 ha) の中で、11,120エーカー (4,500 ha) は2008年に植樹されたものである[5]

人口動態

人口推移
人口
1870 432
1880 2,811 550.7%
1890 4,429 57.6%
1900 13,462 204.0%
1910 41,709 209.8%
1920 63,710 52.7%
1930 77,402 21.5%
1940 99,019 27.9%
1950 135,723 37.1%
1960 145,112 6.9%
1970 144,971 −0.1%
1980 172,508 19.0%
1990 188,823 9.5%
2000 222,581 17.9%
2010 243,231 9.3%
2020 256,728 5.5%

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 222,581人
  • 世帯数: 73,993 世帯
  • 家族数: 54,606 家族
  • 人口密度: 20人/km2(52人/mi2
  • 住居数: 79,174軒
  • 住居密度: 7軒/km2(18/mi2

人種別人口構成

先祖による構成

  • ドイツ系:13.2%
  • アメリカ人:6.4%
  • イギリス系:5.9%
  • アイルランド系:5.4%

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 31.8%
  • 18-24歳: 9.8%
  • 25-44歳: 27.5%
  • 45-64歳: 19.7%
  • 65歳以上: 11.2%
  • 年齢の中央値: 31歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 99.6
    • 18歳以上: 97.1

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 39.7%
  • 結婚・同居している夫婦: 55.8%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 12.5%
  • 非家族世帯: 26.2%
  • 単身世帯: 21.5%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 9.6%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.96人
    • 家族: 3.44人

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 34,828米ドル
    • 家族: 39,746米ドル
    • 性別
      • 男性: 31,620米ドル
      • 女性: 24,541米ドル
  • 人口1人あたり収入: 15,606米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 19.7%
    • 対家族数: 14.8%
    • 18歳未満: 27.2%
    • 65歳以上: 11.3%

都市と町

その他の町

昔の町

出典 [7][8]

脚注

  1. ^ Quickfacts.census.gov”. 2023年8月31日閲覧。
  2. ^ Find a County, National Association of Counties, http://www.naco.org/Counties/Pages/FindACounty.aspx 2011年6月7日閲覧。 
  3. ^ en:List of U.S. states and territories by area
  4. ^ a b A. Domine (ed) Wine pg 798-800 Ullmann Publishing 2008 ISBN 9783833146114
  5. ^ J. Robinson (ed) "The Oxford Companion to Wine" Third Edition pg -761-762 Oxford University Press 2006 ISBN 0198609906
  6. ^ Tacoma Public Library, Washington Place Names
  7. ^ USGS U.S. Board of Geographic Names

参考文献

外部リンク

座標: 北緯46度28分 西経120度44分 / 北緯46.46度 西経120.74度 / 46.46; -120.74




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヤキマ郡_(ワシントン州)」の関連用語

ヤキマ郡_(ワシントン州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤキマ郡_(ワシントン州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヤキマ郡 (ワシントン州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS