モーニング・アフターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > モーニング・アフターの意味・解説 

モーニングアフター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/27 14:27 UTC 版)

モーニングアフター
The Morning After
監督 シドニー・ルメット
脚本 ジェームズ・ヒックス
デヴィッド・レイフィール(クレジットなし)
製作 ブルース・ギルバート
製作総指揮 フェイ・シュグ
出演者 ジェーン・フォンダ
ジェフ・ブリッジス
音楽 ポール・チハラ
撮影 アンジェイ・バートコウィアク
編集 ジョエル・グッドマン
製作会社 アメリカン・フィルムワークス
ロリマー・テレビジョン
配給 20世紀フォックス
東宝東和
公開 1986年12月25日
1987年4月25日
上映時間 103分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 $25,147,055[1]
テンプレートを表示

モーニングアフター』(原題:The Morning After)は、1986年制作のアメリカ合衆国サスペンス映画シドニー・ルメット監督。ジェーン・フォンダジェフ・ブリッジスらが出演。ジェーン・フォンダは第59回アカデミー賞主演女優賞にノミネートされた[2][3]

あらすじ

女優のアレックスは酔いつぶれて深い眠りから醒めると見知らぬ部屋におり、さらに隣には見知らぬ男の死体が横たわっていた。男は悪評高いカメラマンのボビーで、そこは彼の住まい兼スタジオだった。

アレックスは慌てて逃げ出すが、何故かボビーの死体はアレックスの部屋で発見され、彼女は指名手配されてしまう。

アレックスは別居中の夫ジャッキーや、途中で知り合った元刑事の男ターナーの協力を得て自身の無実を証明しようとするが、やがて意外な真相を知る…。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
アレックス ジェーン・フォンダ 田島令子
ターナー ジェフ・ブリッジス ささきいさお
ジャッキー ラウル・ジュリア 有本欽隆
イザベル ダイアン・サリンジャー
グリーンバウム リチャード・フォロンジー
ボビー ジェフリー・スコット
フランキー ジェームズ・ハーク
レッド キャスリーン・ウィルホイト
キャシー・ベイツ

日本語吹替:初回放送1991年4月25日『木曜洋画劇場

脚注

  1. ^ The Morning After (1986) - Box office / business
  2. ^ Academy Awards Database”. The Academy of Motion Picture Arts and Sciences. 2013年1月31日閲覧。
  3. ^ The Morning After”. IMDB. 2013年1月13日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モーニング・アフター」の関連用語

モーニング・アフターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モーニング・アフターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモーニングアフター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS