モンテローザ
モンテ・ローザ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/18 09:44 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動モンテ・ローザ | |
---|---|
|
|
標高 | 4,634 m |
所在地 | スイスとイタリアの国境 |
位置 | 北緯45度56分 東経7度52分 |
山系 | ペンニネアルプス山脈 |
初登頂 | Charles Hudson(1855年) |
![]() |
モンテ・ローザ(伊: Monte Rosa)は、イタリア・スイス国境にある山。アルプス山脈で2番目に高い山であり、スイスの最高峰である。
「モンテ・ローザ」は単独の峰ではなく、複数の峰からなる山群の名称である。最高点はイタリア側にある標高4,634mのプンタ・デュフール(デュフール峰、伊:Punta Dufour、独:Dufourspitze、仏:Pointe Dufour)。イタリア側はピエモンテ州、スイス側はヴァレー州に属している。
この山の名前は一般に、イタリア語のrosa(薔薇)に由来し、朝日に染まった山の様子から名付けられたと考えられているが、アルピタン語で氷河を意味するroisaが語源であるとする説もある。
「モンテローザ」の例文・使い方・用例・文例
- モンテローザという山地
モンテローザと同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- モンテローザのページへのリンク