モンテレイ国際空港とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > モンテレイ国際空港の意味・解説 

モンテレイ国際空港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/19 06:02 UTC 版)

モンテレイ国際空港
Aeropuerto Internacional Monterrey
IATA: MTY - ICAO: MMMY
概要
国・地域 メキシコ
所在地 ヌエボ・レオン州アポダカスペイン語版
母都市 モンテレイ
種類 民間
運営者 Grupo Aeroportuario Centro Norte
拠点航空会社 ビバアエロブス
標高 390 m (1,280 ft)
座標 北緯25度46分42秒 西経100度06分23秒 / 北緯25.77833度 西経100.10639度 / 25.77833; -100.10639座標: 北緯25度46分42秒 西経100度06分23秒 / 北緯25.77833度 西経100.10639度 / 25.77833; -100.10639
地図
MTY
MTY
メキシコの地図と空港の位置
滑走路
方向 長さ (m) 表面
12/30 3,000 アスファルト
16/34 1,801 アスファルト
統計(2019年)
旅客数 1117万人
出典: OMA[1]
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示

モンテレイ国際空港スペイン語: Aeropuerto Internacional Monterrey)は、メキシコヌエボ・レオン州モンテレイにある国際空港。軍人で政治家マリアーノ・エスコベドの名を冠して、ヘネラル・マリアノ・エスコベド国際空港(スペイン語: Aeropuerto Internacional General Mariano Escobedo)とも称する。

概要

メキシコ第3の都市モンテレイの空の玄関であり、メキシコ北東部では最も大きい空港である。格安航空会社ビバアエロブスの拠点。国際線はアメリカ方面が充実しているが、長距離路線はスペインのマドリッド行だけである。2010年代に東京行、ソウル行が試みられたが、短期間で運航停止となった。

旅客ターミナルは3棟で、国際線はターミナルAで処理される。ターミナルBは2010年に完成した新しい施設である。ターミナルCは格安航空会社専用となっている。

2024年の旅客数、貨物数、発着数でメキシコ第4位を記録。旅客数では、ラテンアメリカで13位、北米で45位となった[2]

歴史

デル・ノルテ国際空港の制限と安全上の懸念により、1970年11月25日に開港。初の旅客便は、メキシカーナ航空ボーイング727の着陸だった。

ヌエボ・レオン州の経済発展に対応して、1976年から1982年にかけてターミナルビルの大幅な拡張を行った。工事を終え、メキシコ北部のハブ空港としての役割を確立した。

2000年代半ば、アエロメヒコ航空によって国際線が多数運航された。2005年、ボーイング767を使用して、マドリード線が就航し、ヨーロッパ直行便の運航を開始した[3]。2008年から2009年にかけては、ヨーロッパでの乗り継ぎ便としてローマ線が就航した[4]。 その後、2014年からは東京/成田ソウル/仁川などのアジア路線も就航した。

需要の高騰をうけ、2019年11月にターミナルAの包括的な改修および拡張を開始した。

就航路線

航空会社 就航地
アエロメヒコ航空 メキシコシティマドリッド
アエロメヒコ・コネクト ロサンゼルス/LAXニューヨーク/JFKオーランド
ビバアエロブス アカプルコオースティンカンクンチワワシウダーフアレス、シウダーオブレゴン、クリアカンダラス、ドゥランゴ、グアダラハラハーリンジンエルモシージョヒューストン/インターコンチネンタル、ワトゥルコ、ラ・パスラスベガスレオン、ロスモチス、マサトラン、メリダメキシコシティ、モレリア、オアハカプエブラプエルトバヤルタ、ケレタロ、ロス・カボスサンアントニオ、サンルイスポトシ、タンピコ、ティフアナトゥストラ・グティエレスベラクルスビヤエルモサ
季節: シカゴ/ORD、コスメル、イクスタパ、ロサンゼルス/LAXオーランド
マグニチャーターズ アカプルコカンクンチワワ、ワトゥルコ、イクスタパ、ラスベガス、マサトラン、オーランドプエルトバヤルタロス・カボス
季節: コスメル、パレンケ、プンタ・カナトゥストラ・グティエレス、バラデーロ
ボラリス カンクングアダラハラメリダメキシコシティプエブラプエルトバヤルタロス・カボスティフアナ
季節: マサトラン
TAR航空 アグアスカリエンテスクリアカン、ドゥランゴ、グアダラハラエルモシージョ、ケレタロ、タンピコ、ベラクルス
アエロマール航空 アグアスカリエンテス、マッカレン、プエルトバヤルタ、サンルイスポトシ、トレオン
カラフィア航空 クリアカンラ・パス
コパ航空 パナマシティ
デルタ航空 アトランタデトロイト
アメリカン・イーグル ダラスマイアミ
ユナイテッド・エクスプレス            シカゴ/ORDヒューストン/インターコンチネンタル

脚注

  1. ^ OMA's Monthly Traffic Report”. Grupo Aeroportuario Centro Norte. 2022年1月11日閲覧。
  2. ^ Civil, Agencia Federal de Aviación. “Estadísticas” (スペイン語). gob.mx. 2025年4月19日閲覧。
  3. ^ España, Redacción Hosteltur. “Aeroméxico abre la línea Monterrey-Madrid” (スペイン語). Hosteltur: Toda la información de turismo. 2025年4月19日閲覧。
  4. ^ Notimex (2008年7月28日). “Vete directo de Monterrey a Roma” (スペイン語). Expansión. 2025年4月19日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モンテレイ国際空港」の関連用語

モンテレイ国際空港のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モンテレイ国際空港のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモンテレイ国際空港 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS