モバイルICい〜カードでの利用方法
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/30 15:29 UTC 版)
「ICい〜カード」の記事における「モバイルICい〜カードでの利用方法」の解説
2016年3月31日でサービスを終了した。 携帯用伊予鉄道ホームページにアクセスし、専用iアプリをダウンロードする。 必要事項を登録する。したがって、自動的に記名式カード扱いとなる。デポジットは不要である。 初期設定が完了すると、カード式ICい〜カードと同様に使用可能となる。この時点では残額が0円なので、まずチャージを行う必要がある。 携帯電話からの(クレジットカードなどを使った)チャージには対応していない。 小児および定期券機能には対応していない。
※この「モバイルICい〜カードでの利用方法」の解説は、「ICい〜カード」の解説の一部です。
「モバイルICい〜カードでの利用方法」を含む「ICい〜カード」の記事については、「ICい〜カード」の概要を参照ください。
- モバイルICい〜カードでの利用方法のページへのリンク