モテアソブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > モテアソブの意味・解説 

もて‐あそ・ぶ【弄ぶ/玩ぶ/×翫ぶ】

読み方:もてあそぶ

[動バ五(四)

手に持って遊ぶ。手であれこれいじる。「ハンカチを—・ぶ」

心の慰みとして愛する。賞翫(しょうがん)する。「書画骨董を—・ぶ」

好き勝手に扱う。楽しむかのように思いのままに操る。「徒(いたずら)に言葉を—・ぶ」「運命に—・ばれる」

人を慰みものにする。なぶる。「他人気持ちを—・ぶ」




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モテアソブ」の関連用語

モテアソブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モテアソブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS