メトロノームエッグとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > メトロノームエッグの意味・解説 

メトロノームエッグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/19 06:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
メトロノームエッグ
中原麻衣スタジオ・アルバム
リリース
録音 2006年 - 2008年
日本
ジャンル J-POP
時間
レーベル Lantis(LACA-5785)
プロデュース 斎藤滋
チャート最高順位
中原麻衣 アルバム 年表
ファンタジア
(2006年)
メトロノームエッグ
(2008年)
彗星スクリプト
2010年
『メトロノームエッグ』収録のシングル
  1. ふたりぼっち/モノクローム
    リリース: 2006年2月8日
  2. アネモネ
    リリース: 2007年5月23日
テンプレートを表示

メトロノームエッグ』は、声優中原麻衣の2作目のオリジナルアルバム2008年6月25日Lantisから発売された。

解説

フルアルバムとしては前作『ミニシアター』から実に約3年ぶりとなる。前作までは作家陣にrinoCooRie)及びゆうまおが半数を占めていたが、本作からはmarbleが参加している。

タイトルは「メトロノーム」と「タマゴ」を掛けた造語である。

収録曲

  1. アエラの風 [3:53]
    作詞:micco、作曲・編曲:菊池達也
  2. ふたりぼっち [4:04]
    作詞・作曲:rino、編曲:大久保薫
  3. キミ*ラボ [4:29]
    作詞・作曲:rino、編曲:菊谷知樹
  4. タイムラグ [5:18]
    作詞・作曲:ゆうまお、編曲:大久保薫
  5. アネモネ [4:09]
    作詞・作曲:micco、編曲:菊池達也
    marbleがアルバム『虹色ハミング』にてセルフカバーしている。
  6. メリーゴーランド [4:20]
    作詞・作曲:micco、編曲:菊池達也
  7. かげうつし [4:13]
    作詞:中原麻衣、作曲:rino、編曲:末廣健一郎
  8. Twinkle [4:07]
    作詞:micco、作曲・編曲:菊池達也
  9. モノクローム [4:27]
    作詞・作曲:rino、編曲:大久保薫
  10. 漣の声 [4:21]
    作詞:micco、作曲・編曲:菊池達也

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メトロノームエッグ」の関連用語

メトロノームエッグのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メトロノームエッグのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメトロノームエッグ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS