メダロットカードゲーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 17:04 UTC 版)
「メダロット」の記事における「メダロットカードゲーム」の解説
スターターパック1種類、ブースターパックは第3弾までが発売。1パックにトレーディングカードゲームとトレーディングカードが同封され、『1』の機体パーツやキャラクターが登場。『2』の初回版には、このトレーディングカードに準じた限定カード「ラピ」が付属し、ゲーム内にラピを出現させるためのパスワードが記されていた。ほかにも『R』の予約・初回特典、ゲームショウのみで配布されたタラバクラバなどもあった。カードゲームはメダロットの特徴である、パーツ交換をフィーチャーした内容で、互いのメダロットのパーツの耐久値を減らしあい、最終的に頭部パーツの耐久値を0にしたものが勝利する。
※この「メダロットカードゲーム」の解説は、「メダロット」の解説の一部です。
「メダロットカードゲーム」を含む「メダロット」の記事については、「メダロット」の概要を参照ください。
- メダロットカードゲームのページへのリンク