メタルジャケットガスケット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/22 00:28 UTC 版)
「ガスケット」の記事における「メタルジャケットガスケット」の解説
無機質の中芯クッション材を金属薄板で被覆したガスケット。被覆金属には銅やステンレスの薄板が用いられることが多い。表面が金属であるため浸透漏れがなく耐熱性が高い。軟質ガスケットに比べて高い締付面圧を要する。被覆金属に銅を用いた物は馴染み性が高く、フランジの接触面の状態に影響されにくい。ディーゼルエンジン、熱交換器、熱風配管などに使用されている。
※この「メタルジャケットガスケット」の解説は、「ガスケット」の解説の一部です。
「メタルジャケットガスケット」を含む「ガスケット」の記事については、「ガスケット」の概要を参照ください。
- メタルジャケットガスケットのページへのリンク