メキシコシティの行政区画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/29 23:26 UTC 版)
「メキシコの行政区画」の記事における「メキシコシティの行政区画」の解説
2016年以降、メキシコシティは16の管轄区域(Demarcaciones territoriales)に分けられ、それ以前の区(Delegaciones)に置き換わった。各管轄区域は従来より権限の強い区長(alcalde)と10名の議員(concejales)による区議会によって運営される。管轄区域の行政単位はアルカルディア(alcaldía)と呼ばれる。地区(colonia)は16の管轄区域をさらに細分したもので、住所の一部として記されるが、これは日本の町丁と同様のもので、自治体ではない。
※この「メキシコシティの行政区画」の解説は、「メキシコの行政区画」の解説の一部です。
「メキシコシティの行政区画」を含む「メキシコの行政区画」の記事については、「メキシコの行政区画」の概要を参照ください。
- メキシコシティの行政区画のページへのリンク