メインシャフトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > メインシャフトの意味・解説 

メインシャフト

英語 mainshaft

FRMTにおいて、アウトプットシャフト(出力軸)をメインシャフト(主軸)と呼んでいる。エンジンからの入力トルクはメインドライブギヤから入り、カウンタードライブギヤからカウンター軸に伝わりカウンター軸の各ギヤから主軸上の常時噛み合いギヤ回転伝わり、そのギヤ主軸上を遊転している。主軸上のクラッチハブに嵌合しているカップリングスリーブが、そのギヤのギヤスプラインに嵌合すると、エンジントルクがそのギヤトルク増幅され主軸に伝わる。1速やリバース急発進トルク最大で、それに対応したねじり強度をもつ外径寸法にし、SCr材やSCM材で、浸炭焼入れしている。

参照 アウトプットシャフト
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。


このページでは「大車林」からメインシャフトを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からメインシャフトを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からメインシャフト を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メインシャフト」の関連用語

メインシャフトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メインシャフトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS