メイオウセイガタテンタイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > メイオウセイガタテンタイの意味・解説 

めいおうせいがた‐てんたい〔メイワウセイがた‐〕【冥王星型天体】

読み方:めいおうせいがたてんたい

plutoid太陽系外縁天体属す準惑星総称海王星軌道外にあり、太陽周回する天体のうち、惑星としての定義を満たさないものを指す。2008年国際天文学連合IAU)により正式名称とされた。プルートイド

[補説] 国際天文学連合は、冥王星・エリス・マケマケ・ハウメアの四つを冥王星型天体としている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

メイオウセイガタテンタイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メイオウセイガタテンタイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS