ミリスラフ・セミッツ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/23 19:16 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2025年2月)
|
ミリサフ・セミッツ(Milisav Semiz,1912年 - 1970年)は、セルビア王国トップ・エース。
経歴
1912年、当時のセルビア王国に生まれる。第二次世界大戦が始まる頃には、ユーゴスラビアの空軍のパイロットになっていた。4月戦争で活躍。 撃墜数は4機だが、エース・パイロットとして区分されていることもある。
通常、エースパイロットは5機以上撃墜者が認定されるが、彼の場合は、ユーゴスラビア侵攻自体がわずか12日間で終わっているため、その間に4機撃墜との記録は特筆される(エーリッヒ・ハルトマンですら、最初の撃墜記録を上げるのにひと月は掛っている)。
四月戦争時の愛機はIK-3だったが、ユーゴスラビアが降伏した後、捕虜収容所に送られた。何度か脱走を試みるが失敗し、終戦までパイロットに戻ることはなかった。
彼は、戦後、民間航空会社を設立。1970年に交通事故で他界した。
外部リンク
固有名詞の分類
- ミリスラフ・セミッツのページへのリンク