ミヤケザカとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ミヤケザカの意味・解説 

みやけ‐ざか【三宅坂】

読み方:みやけざか

[一]東京都千代田区南西部内堀通り桜田門から半蔵門に至る坂。また、その一帯の称。江戸時代三河田原三宅氏藩邸があり、明治中期から陸軍省置かれた。

[二]日本社会党[二]または社会民主党[二]のこと。昭和39年(1964)から平成25年2013)まで、[一]本部があったことからの名。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ミヤケザカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミヤケザカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS