ミモラ 心のままにとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > ミモラ 心のままにの意味・解説 

ミモラ 心のままに

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/17 06:31 UTC 版)

ミモラ 心のままに
Hum Dil De Chuke Sanam
Straight From the Heart
監督 サンジャイ・リーラー・バンサーリー
脚本 サンジャイ・リーラー・バンサーリー
ケネス・フィリップス
カナン・マニ
原案 サンジャイ・リーラー・バンサーリー
リーラ・バンサリ
製作 サンジャイ・リーラー・バンサーリー
ジャムー・スガーンド
製作総指揮 イブラヒム・デサイ
出演者 サルマーン・カーン
アジャイ・デーヴガン
アイシュワリヤー・ラーイ
音楽 イスマーイール・ダルバール英語版
サンジャイ・リーラー・バンサーリー
撮影 アニル・メータ英語版
編集 ベーラー・セーガル
配給 SLBフィルムズ
ギャガ=ヒューマックス
公開 1999年6月18日
2002年4月27日
上映時間 187分
製作国 インド
言語 ヒンディー語
製作費 ₹160,000,000[1]
興行収入 ₹513,850,000[1]
テンプレートを表示

ミモラ 心のままに』(ミモラ こころのままに、原題:Hum Dil De Chuke Sanam/Straight From the Heart[2])は、1999年に公開されたインド恋愛映画サンジャイ・リーラー・バンサーリーが監督を務め、サルマーン・カーンアジャイ・デーヴガンアイシュワリヤー・ラーイが出演している。クレジットはされていないが、メイトリーイ・デヴィ英語版の小説『Na Hanyate』を原作としている。また、ドイツ映画『みずうみ英語版』の影響も受けている。映画は『Andha Ezhu Natkal』と『Woh Saat Din』のリメイクだと広く認識されている[3]

撮影はグジャラート州ラージャスターン州ブダペストで行われ、インド国際映画祭でプレミア上映された。2009年にはリメイク作品『Neel Akasher Chandni』が公開された。

あらすじ

キャスト

  • サミル・ロッセリーニ - サルマーン・カーン
  • ヴァンラジ - アジャイ・デーヴガン
  • ナンディニ - アイシュワリヤー・ラーイ
  • 祖母 - ゾーラ・セーガル英語版
  • パンディット・ダルバール - ヴィクラム・ゴーカレー英語版
  • アムリタ - スミター・ジャイカル英語版
  • カムナ - リーカ・ラオ
  • バイラオン - ケニー・デサイ
  • アヌパマ - シーバ・チャッダ英語版
  • ヴァンラジの母 - カヌ・ギル
  • ヴィクラマジェート - ラジェーヴ・ヴァルマ
  • タラン - ヴィナイ・パータク英語版
  • ロッセリーニ - ヘレン英語版
  • シルパ - ディンプル・イナンダール
  • バラット - アーカシュ・カルナタキ

サウンドトラック

作曲はイスマーイール・ダルバール英語版、作詞はメーブーブ英語版が担当し、歌手としてカビータ・クリシュナマーシー英語版アルカ・ヤグニック英語版クマール・サーヌー英語版ユディット・ナラヤン英語版ハリハラン英語版ヴィノード・ラソッド英語版スルタン・カーン英語版シャンカル・マハデヴァン英語版KK英語版などが参加している。楽曲はフィルムフェア賞で9つの賞を受賞した[4]。プラネット・ボリウッドのヴィクラム・バトナガールは10点満点の星を与え、「これはヒンディー・サウンドトラックの歴史の中で最高の場所に位置している」と称賛している[5]

評価

興行収入

『ミモラ 心のままに』は1999年公開のインド映画の興行収入ランキングで第3位となっている[6]。海外市場の興行収入は8500万ルピーを記録している[7]

批評

批評家からは撮影技法や音楽、主要キャストの演技、ゲスト出演したヘレンの演技が特に高く評価されている[8][9]アヌパマ・チョープラーは「この3時間にも及ぶ壮大な作品には、ボリウッド基準で見ても莫大な歌、ロマンス、コメディ、信心の素材、色付けされたダンスナンバーが詰め込まれている」と批評している[10]フィルムフェアは「10年に1度の豪華な作品」と表現し、「映画学的にこの映画は完璧で、この事実だけで鑑賞するに値します。イスマーイール・ダルバールの音楽はシンプルに魅力的です」と批評している[11]

受賞・ノミネート

映画賞 部門 対象 結果
第47回国家映画賞英語版 美術賞英語版 ニティン・チャンドラカント・デサイ英語版 受賞
音楽監督賞英語版 イスマーイール・ダルバール
振付賞英語版 ヴァイバヴィ・メルチャント
撮影賞英語版 アニル・メータ
第45回フィルムフェア賞英語版 作品賞英語版 サンジャイ・リーラー・バンサーリー
監督賞
主演男優賞 サルマーン・カーン ノミネート
アジャイ・デーヴガン
主演女優賞英語版 アイシュワリヤー・ラーイ 受賞
男性プレイバックシンガー賞英語版 ユディット・ナラヤン(「Chand Chupa Badal Mein」)
美術賞英語版 ニティン・チャンドラカント・デサイ
撮影賞英語版 アニル・メータ
振付賞 サロージ・カーン(「Nimbooda」)
作曲賞英語版 アンジャン・ビスワス
R・D・ブルマン賞 イスマーイール・ダルバール
スター・スクリーン・アワード 作品賞 サンジャイ・リーラー・バンサーリー
監督賞
主演女優賞英語版 アイシュワリヤー・ラーイ
女性プレイバックシンガー賞英語版 カビータ・クリシュナマーシー
脚本賞英語版 サンジャイ・リーラー・バンサーリー、ケネス・フィリップス
第1回国際インド映画アカデミー賞英語版 作品賞 サンジャイ・リーラー・バンサーリー
監督賞
主演女優賞 アイシュワリヤー・ラーイ
男性プレイバックシンガー賞英語版 ユディット・ナラヤン(「Chand Chupa Badal Mein」)
撮影賞英語版 アニル・メータ
原案賞英語版 プロタプ・カルヴァット、サンジャイ・リーラー・バンサーリー
台詞賞英語版 アムリク・ギル
脚本賞英語版 サンジャイ・リーラー・バンサーリー
振付賞 サロージ・カーン
録音賞英語版 ジーテンドラ・チョードリー
再録音賞 スシュミタ・セン
ジー・シネ・アワード 作品賞 サンジャイ・リーラー・バンサーリー
監督賞
主演女優賞 アイシュワリヤー・ラーイ
フェイス・オブ・ザ・イヤー
男性プレイバックシンガー賞英語版 ユディット・ナラヤン
女性プレイバックシンガー賞英語版 カビータ・クリシュナマーシー
ジー・ゴールド・アワード 監督賞 サンジャイ・リーラー・バンサーリー
審査員選出主演女優賞 アイシュワリヤー・ラーイ
男性プレイバックシンガー賞 クマール・サーヌー
衣装デザイン賞 ニーター・ルッラー英語版
撮影賞 アニル・メータ
脚本賞 サンジャイ・リーラー・バンサーリー

出典

  1. ^ a b Hum Dil De Chuke Sanam”. boxofficeindia. BOI. 5 April 2017閲覧。
  2. ^ Straight From the Heart”. Rotten Tomatoes. 27 May 2013閲覧。
  3. ^ Hum Dil De Chuke Sanam (1999)”. IMDb. 2018年9月4日閲覧。
  4. ^ Filmfare nominations 1999”. IndiaTimes.com. 8 July 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。20 May 2010閲覧。
  5. ^ Hum Dil De Chuke Sanam Music Review”. 2018年9月4日閲覧。
  6. ^ Box Office 1999”. BoxOfficeIndia.Com. 18 September 2010時点のオリジナルよりアーカイブ。19 May 2010閲覧。
  7. ^ Box Office India overseas earners”. BoxOfficeIndia.Com. 19 May 2010閲覧。
  8. ^ Planet-Bollywood - Film Review - Hum Dil De Chuke Sanam”. Indolink.com (18 June 1999). 27 September 2011閲覧。
  9. ^ Rediff On The NeT, Movies: The review of Hum Dil De Chuke Sanam”. Rediff.com (17 June 1999). 27 September 2011閲覧。
  10. ^ Eisner, Ken (5 November 2000). “Variety Reviews - Straight From the Heart - Film Reviews - - Review by Ken Eisner”. Variety.com. 27 September 2011閲覧。
  11. ^ Hum Dil De Chuke Sanam”. Filmfare. 16 February 2001時点のオリジナルよりアーカイブ。25 October 2015閲覧。

外部リンク


「ミモラ 心のままに」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミモラ 心のままに」の関連用語

ミモラ 心のままにのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミモラ 心のままにのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミモラ 心のままに (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS