ミスプリ!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ミスプリ!の意味・解説 

ミスプリ

ミスプリント」の略。「—がある」


ミスプリ!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/13 11:53 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ミスプリ!
ジャンル 少女漫画
漫画
作者 青月まどか
出版社 講談社
掲載誌 なかよし
レーベル 講談社コミックスなかよし
発表号 2010年12月号 - 2012年3月号
発表期間 2010年11月2日 - 2012年2月3日
巻数 全4巻
話数 全16話
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画
ポータル 漫画

ミスプリ!』(Miss Princess)は青月まどかルビー・パーティー(企画・原案)による日本漫画作品、およびそれを基にしたゲーム作品[1]。『なかよし』(講談社)にて2010年12月号から[2]2012年3月号まで第一部を連載。単行本は全4巻。

あらすじ

主人公・姫岡こころは幼い日の大切な約束を胸に庶民でありながら国内最大規模のレディの称号をかけたミスコン「ミスプリンセスコンテスト(通称:ミスプリ)」に出場することを夢見ている。自分だけの執事を持つことが出場資格であり、そのためのお金を貯めていたが、ある日、ひったくりに貯金をすべて盗まれてしまう。しかし、その時に偶然助けたおばあちゃんが執事派遣会社の最高峰「バトラー」の社長で何と4人の執事を貸してくれることになる。

登場人物

姫岡 こころ(ひめおか こころ)
- はねゆり
明るく正義感が強いボーイッシュな中三の女の子。前向きな性格で幼い日の大切な約束の為にミスプリグランプリを目指している。
九龍院 要(くりゅういん よう)
声 - 小野友樹
いわゆる俺様キャラの偉そうな態度の執事。庶民のこころに厳しく接する。バトラーの社長の孫で社交界の王子様。今は事情があって執事の仕事をしている。
鷹司 カオル(たかつかさ カオル)
声 - 武内健
クールな美少年執事。他人に対して無関心で無駄なことを嫌う。最初はこころに対しても冷たい態度を取っていたが、彼女がグランプリを目指す理由を知ってからは興味を持つようになる。IQ200の天才。実はまだ15歳でありながら既に大学を卒業しているが、こころが通っている中学校に転校した。
秋月 淳平(あきづき じゅんぺい)
声 - 野島裕史
フェロモン系執事で、セクシーな仕草で女性をドキドキさせる。執事の家系に生まれ、一生をかけて仕えられるような主に出会うことを夢見ている。
樹 桃太(いつき ももた)
声 - 代永翼
童顔でかわいらしい天然執事。人懐っこく、こころにも最初から親切に接している。
九龍院 恵子(くりゅういん けいこ)
執事派遣会社「バトラー」の社長。こころに車に轢かれそうになったところを助けられる。
白鳥 綾乃(しらとり あやの)
前年度グランプリ。大人しい性格の美少女。実は家庭の事情で離れ離れとなっている要の妹。
若森 碧(わかもり みどり)
前年度準グランプリ。気の強い性格のお嬢様で主人公に何かと突っかかってくる。
力武(りきたけ)
WAN'S所属の翠の執事。かげが薄くヘタレで気が弱い性格なため、翠に振りまわされている。
アンナ
こころの家のカフェによく来ていた少女。グランプリ候補だったがこころを庇って怪我をしたことで出場できなくなった。
水上 朔夜(みなかみ さくや)
こころの家のカフェでバイトとして働くことになった青年。本当は執事だがある人物の命令でこころの前に現れたと言う。

書誌情報

ゲーム版

MISS PRINCESS ミスプリ!
ジャンル シミュレーション
対応機種 ニンテンドーDS
開発元 コーエーテクモゲームス
(ルビー・パーティー)
発売元 コーエーテクモゲームス
人数 1
メディア DSカード
発売日 2011年11月17日
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
売上本数 7,533本[7]
テンプレートを表示

MISS PRINCESS ミスプリ!』は、コーエーテクモゲームスより2011年11月17日発売のニンテンドーDS用ソフト。ネオロマンスシリーズとしては初の小中学生向け(女児・少女向け)ゲームとなる[1]。キャラクター原案は青月まどかが担当した[8]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 目指すはミスプリコンテスト優勝! 『ミスプリ!』ゲーム化決定 - 電撃オンライン(2011年7月14日閲覧)
  2. ^ “「アンジェ」のRuby Party×なかよし、執事もの新連載”. コミックナタリー (ナターシャ). (2010年11月2日). https://natalie.mu/comic/news/39956 2021年4月13日閲覧。 
  3. ^ ミスプリ!(1)”. 講談社コミックプラス. 2018年7月10日閲覧。
  4. ^ ミスプリ!(2)”. 講談社コミックプラス. 2018年7月10日閲覧。
  5. ^ ミスプリ!(3)”. 講談社コミックプラス. 2018年7月10日閲覧。
  6. ^ ミスプリ!(4)”. 講談社コミックプラス. 2018年7月10日閲覧。
  7. ^ 『ファミ通ゲーム白書2013 補完データ編(分冊版)』エンターブレイン、2013年。2015年12月30日閲覧。
  8. ^ “ルビー・パーティー×なかよし「ミスプリ!」ゲーム化決定”. コミックナタリー (ナターシャ). (2011年4月5日). https://natalie.mu/comic/news/47318 2021年4月13日閲覧。 

外部リンク


「ミスプリ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミスプリ!」の関連用語

ミスプリ!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミスプリ!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミスプリ! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS