マルーン_(バンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マルーン_(バンド)の意味・解説 

マルーン (バンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/08/22 06:21 UTC 版)

マルーン
出身地 ドイツ
ジャンル メタルコアヘヴィメタル
活動期間 1998年-2014年
公式サイト www.maroonhate.com/
メンバー Andre Moraweck
Sebastian Grund
Tom-Eric Moraweck
Steven Holl
Benjamin Kühnemund
旧メンバー Marc Zech
Uwe Gruse
Nick Wacksmuth
Sebastian "Riechtor" Rieche

マルーン(Maroon)はドイツメタルコアヘヴィメタルバンド。

概要

1998年、ドイツのノルトハウゼンにて結成。当初はアース・クライシス、MORNING AGAIN、DESPAIRなどのアメリカン・ニュースクール・ハードコアの影響を受けていた。

1999年、デモ「The Initiate」を制作し、翌年には「Captive in the Room of the Conspirator」をリリース。同年に行われたヨーロッパ・ツアーではアース・クライシス、MORNING AGAINとステージを共にし、2001年にはABSIDIAとのスプリットEP、SELF CONQUESTとのスプリットCDをそれぞれリリース。その後はヘヴン・シャル・バーン、キャリバン、マッドボールとのツアーをこなし、2002年には遂に1stアルバム「Antagonist」をアメリカのCATALYST RECORDSよりリリース。この1stアルバムはCATALYST RECORDSベストセラー・レコードとなり、南米ツアー、ヨーロッパでヘッドライニング・ツアーを行う。 この時期からアット・ザ・ゲイツザ・ホーンテッドアイアン・メイデンメタリカスレイヤーセパルトゥラディスメンバー等のメタル・バンドの影響が強く出始め、サウンドは変化していく。

2003年、本国ドイツのALVERAN RECORDSと契約し、1stアルバムの再発盤と2ndアルバム「Endorsed By Hate」を同時にリリース。「Endorsed By Hate」はTue Madsen(ザ・ホーンテッド、ネミック)をプロデューサーに迎え、それまでの彼らからは想像もつかないほど、メタリックで凶暴なアルバムとなり、大きな転機にもなった。

2006年、センチュリー・メディア・レコードとのディールを獲得し、3rdアルバム「When Worlds Collide」発売前に初来日を果たす。メタルらしい整合感ある演奏と、ハードコア然としたヴォーカル、Andreのステージングで、新旧のファンを納得させる怒濤のライヴを披露した。 「When Worlds Collide」はJacob Hansen (マーサナリー、FEAR MY THOUGHTS) プロデュースで制作され、メロディーにより重きを置いた。同郷のキャリバン、ヘヴン・シャル・バーンと並んで、ドイツからヨーロッパの代表バンドの仲間入りを果たした。 3rdアルバム「When Worlds Collide」をリリースした後、コーンオビチュアリーストラッピング・ヤング・ラッドアーチ・エネミーザ・ブラック・ダリア・マーダー等、様々なビッグ・ネームとのツアー、ライヴを重ね、ROCK HARD、WITH FULL FORCE、ヴァッケン・オープン・エア、SUMMER BREEZEのような著名なフェスティヴァルにはほとんど出演を果たす。

2007年、「The Cold Heart of the Sun」の作業を開始する。前作と同様Jacob Hansenのスタジオと、ヘヴン・シャル・バーンのギタリストでもあり、NEAERAやNARZISSのプロデュースも手がけたAlexander DietsのRape Of Harmonyスタジオにて行われた。アートワークはギタリストのMarc Zechが担当した。[1]

メンバー

メンバー

Andre Moraweck – ボーカル (1998-)
Sebastian Grund – ギター (1998-)
Tom-Eric Moraweck – ベース (1998-)
Steven Holl – ギター (2013-)
Benjamin Kühnemund - ドラム (2013-)

旧メンバー

Marc Zech – ギター (1998-2005)
Uwe Gruse - ドラム (1998-2001)
Nick Wacksmuth – ドラム (2001-2011)
Sebastian "Riechtor" Rieche – ギター (2005-2011)

ディスコグラフィー

アルバム

  • The Initiate (1999)
  • Captive in the Room of the Conspirator (2000)
  • The Key with Selfconquest (2002)
  • Antagonist (2002)
  • Endorsed By Hate (2004)
  • When Worlds Collide (2006)
  • The Cold Heart of the Sun (2007)
  • Order (2009)

脚注

[ヘルプ]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルーン_(バンド)」の関連用語

マルーン_(バンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルーン_(バンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルーン (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS