マルチエンジンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > バイク用語 > マルチエンジンの意味・解説 

マルチ

【別称】マルチエンジン
英語本来の意味は「複数」だが、バイク用語として使う場合は、エンジン気筒数(シリンダー数)を表す。もともとは英語の意味通り2つ上のシリンダーを持つエンジン指していたが、現在は一般的に4気筒バイクのことを指している。たとえば「400マルチ」といえば400cc、4気筒バイクのことである。
関連用語シリンダー



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルチエンジン」の関連用語

マルチエンジンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルチエンジンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ヤマハ発動機ヤマハ発動機
COPYRIGHT © 2025 YAMAHA MOTOR CO., LTD. All Rights Reserved.
ヤマハ発動機バイク用語辞典

©2025 GRAS Group, Inc.RSS