マルク・コンドラチュクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マルク・コンドラチュクの意味・解説 

マルク・コンドラチュク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/29 03:47 UTC 版)

マルク・コンドラチュク
Mark Valeryevich Kondratyuk
生誕 (2003-09-03) 2003年9月3日(21歳)
ロシア ポドリスク
身長 169 cm
選手情報
代表国 ロシア
コーチ Svetlana Sokolovskaia、リリヤ・ビクタギロワ
所属クラブ CSKA Moscow
ISUパーソナルベストスコア
総合 286.56 2022 欧州選手権
SP 99.06 2022 欧州選手権
FS 187.50 2022 欧州選手権
大会成績
国際スケート連盟認定大会 1 2 3
オリンピック(団体戦) 0 0 1
欧州選手権 1 0 0
合計数 1 0 1
国内大会 1 2 3
ロシア選手権 1 0 1
獲得メダル
オリンピック
2022 北京 団体戦
欧州選手権
2022 タリン 男子シングル

マルク・ワレリエヴィチ・コンドラチュクロシア語: Марк Валерьевич Кондратюк, ラテン Mark Valeryevich Kondratyuk2003年9月3日 - )あるいはマーク・コンドラチュクは、ロシアフィギュアスケート選手(男子シングル)。2022年ロシア選手権優勝、2022年欧州選手権優勝、2022年北京オリンピック団体戦銅メダル。

人物

2003年9月3日生まれ。出生地はモスクワ州 ポドリスクである[1]。現在の練習・生活拠点はともにモスクワ[1]

経歴

初期

2006年にフィギュアスケートを始めた[1]。所属クラブはCSKAモスクワ[1]

ジュニア時代

2017年のロシアジュニア選手権で16位に入る。

2021-2022シーズン

2022年ロシア国内選手権で優勝。ロシアチャンピオンとして臨んだ2022年欧州選手権では、ショートプログラム(SP)、フリースケーティング(FS)ともにパーソナルベスト(PB)を更新[2]する会心の演技で初優勝。ヨーロッパチャンピオンのタイトルを獲得した。

北京オリンピック

五輪初出場。ROC代表として、団体戦SP・FS、個人戦に出場。団体戦では、SPはネイサン・チェン宇野昌磨に次ぐ3位、FSは鍵山優真に次ぐ2位と活躍し、チームとして金メダルを獲得した。個人戦では総合15位。団体戦男子シングルと個人戦の日程は1日しか空いておらず、1週間ほどのあいだに4回の演技をしたことになる。

主な戦績

マークが付いている大会はISU公認の国際大会。

大会/年 2016
-17
2018
-19
2019
-20
2020
-21
2021
-22
2022
-23
2023
-24
2024
-25
冬季オリンピック 15
冬季オリンピック 団体戦 3
欧州選手権 1
ロシア選手権 16 J 3 1 WD 10 5
GPロステレコム杯 8
CSネーベルホルン杯 3
CSデニステンメモリアル 3 J 2
ネスレ杯 2
ボスポラス杯 1 J 1
アイススター 3 J 1 J
スケートヘレナ 2 J

詳細

パーソナルベストは太字で表示

2021-2022 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2022年2月8日 - 10日 2022年北京オリンピック北京 15
86.11
14
162.71
15
248.82
2022年2月4日 - 7日 2022年北京オリンピック団体戦(北京 3
95.81
2
181.65
3
団体
2022年1月10日 - 16日 2022年ヨーロッパフィギュアスケート選手権タリン 2
99.06
1
187.50
1
286.56
2021年12月21日 - 26日 2022年ロシアフィギュアスケート選手権サンクトペテルブルク 2
97.77
2
187.30
1
284.37
2021年11月26日 - 28日 ISUグランプリシリーズ ロステレコム杯[3]モスクワ 11
74.16
8
157.72
8
231.88
2021年10月28日 - 31日 ISUチャレンジャーシリーズ デニステンメモリアルヌルスルタン 2
84.79
2
165.29
2
250.08
2021年9月22日 - 25日 ISUチャレンジャーシリーズ ネーベルホルン杯オーベルストドルフ 5
81.48
2
159.58
3
241.06
2020-2021 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2020年12月23日 - 27日 2021年ロシアフィギュアスケート選手権チェリャビンスク 3
90.88
2
169.43
3
260.31
2016-2017 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2017年3月1日 - 5日 2017年ロシアジュニア選手権(サンクトペテルブルク 14
66.75
16
122.52
16
189.27

プログラム使用曲

シーズン SP FS
2021-2022[1] ドラマ『新・オスマン帝国外伝~影の女帝キョセム~』より
・Kösem Opening Theme
・Silence of the Clouds
曲:Aytekin Ataş

・Sound Of Darbuka
曲:Yasar Akpence
ロックオペラ『ジーザス・クライスト・スーパースター』より
・Overture
・The Temple
曲:アンドリュー・ロイド・ウェバー

脚注

  1. ^ a b c d e 2021-2022 Biography-Mark KONDRATIUK”. 2022年2月25日閲覧。
  2. ^ Personal Bests-Mark KONDRATIUK (RUS)”. 2022年2月25日閲覧。
  3. ^ 2021年ロステレコム杯結果”. 2022年2月25日閲覧。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  マルク・コンドラチュクのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルク・コンドラチュク」の関連用語

マルク・コンドラチュクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルク・コンドラチュクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルク・コンドラチュク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS