マリタ・ペインとは? わかりやすく解説

マリタ・ペイン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/03 04:04 UTC 版)

獲得メダル

マリタ・ペイン
カナダ
陸上競技
オリンピック
1984 ロサンゼルス 4×100mリレー
1984 ロサンゼルス 4×400mリレー
パンアメリカン競技大会
1983 カラカス 4×400mリレー
1987 インディアナポリス 4×400mリレー
1979 サンフアン 4×400mリレー

マリタ・ペイン (Marita Payne、1960年10月7日- )は、カナダ陸上競技選手。1984年ロサンゼルスオリンピックの銀メダリストである。息子はNBAプレイヤーのアンドリュー・ウィギンズである。

経歴

ペインは、1984年ロサンゼルスオリンピックでは、400m、4×100mリレー及び4×400mリレーに出場。400mでは、4位となり惜しくもメダルに手が届かなかったが、チャーメイン・クルックス、ジリアン・リチャードソン、モリー・キリングベックとともに出場した4×400mリレーではアメリカに次いで2位となり銀メダルを獲得。さらに、その後行われた4×100mリレーでは、アンジェラ・ベイリー、アンジェラ・テイラー、フランス・ガローとともに出場し再びアメリカに敗れたものの、この種目でも2位となり、2つめの銀メダルを獲得した。

主な実績

大会 場所 種目 結果 記録
1983 ユニバーシアード エドモントン(カナダ) 200m 2位 22.62秒
1983 世界陸上選手権 ヘルシンキ(フィンランド) 400m 5位 50秒06
1983 世界陸上選手権 ヘルシンキ(フィンランド) 4×100mリレー 5位 43秒05
1983 世界陸上選手権 ヘルシンキ(フィンランド) 4×400mリレー 4位 3分27秒41
1984 オリンピック ロサンゼルス(アメリカ合衆国) 400m 4位 49秒91
1984 オリンピック ロサンゼルス(アメリカ合衆国) 4×100mリレー 2位 42秒77
1984 オリンピック ロサンゼルス(アメリカ合衆国) 4×400mリレー 2位 3分21秒21
1987 世界陸上選手権 ローマ(イタリア) 4×400mリレー 4位 3分24秒11
1988 オリンピック ソウル(韓国) 4×400mリレー DNF -

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マリタ・ペイン」の関連用語

1
12% |||||

マリタ・ペインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マリタ・ペインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマリタ・ペイン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS