マニフォルド・ダブルタンク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/01 23:51 UTC 版)
「ダイビング器材」の記事における「マニフォルド・ダブルタンク」の解説
緊急時に直接水面まで浮上できる範囲の活動であるオープンウォーターダイビングの場合とは異なり、テクニカルダイビングにおける呼吸装置の故障は即致命的となる。したがって、空気などのガス供給源を2系統使用し、さらにマニフォルド (manifold) と呼ばれる管でこれらを相互に接続することにより、いずれかの器材に故障が発生してもシステムからその器材を切り離すことで呼吸が継続できるようになっている。
※この「マニフォルド・ダブルタンク」の解説は、「ダイビング器材」の解説の一部です。
「マニフォルド・ダブルタンク」を含む「ダイビング器材」の記事については、「ダイビング器材」の概要を参照ください。
- マニフォルド・ダブルタンクのページへのリンク