マドモワゼルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マドモワゼルの意味・解説 

マドモアゼル

(マドモワゼル から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/29 15:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

マドモアゼルまたはマドモワゼル: mademoiselle[1])は、フランス語で未婚(独身)の女性を指す敬称単数形である。英語Miss に当たる。

概要

語義

「私の」という意味のmon(英語のmyにあたる)の女性単数形 "ma" と、「お嬢さん」という意味の "demoiselle"(英語のgirlにあたる)が結合した言葉である。

mademoiselle の複数形は "ma" および "demoiselle" の各々が複数形となってメドモワゼル(: mesdemoiselles[2])となる。日本語においてマドモアゼルの使用は見られるが、複数形のメドモワゼルの使用は稀。

是正

マドモアゼルは女性が父親の管理下であることを表す言葉だと女性団体から是正(ポリティカルコレクトネス)を求められていた。

2012年フランスの首相が公文書での使用を廃止。政府の公文書においては全ての女性は既婚か未婚を問わずマダム(単数形:madame[3]、複数形:mesdames[4])の称号に統一された[5]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ フランス語発音: [madmwazɛl]
  2. ^ フランス語発音: [medmwazɛl]
  3. ^ フランス語発音: [madam]
  4. ^ フランス語発音: [medam]
  5. ^ 消える「マドモワゼル」、フランスの行政文書で使用禁止にロイター 2012年2月24日)

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マドモワゼル」の関連用語

マドモワゼルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マドモワゼルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマドモアゼル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS