マッシュルームステージとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > マッシュルームステージの意味・解説 

マッシュルームステージ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/19 09:06 UTC 版)

クインティ」の記事における「マッシュルームステージ」の解説

ミミー プレイヤー行動シンクロする。プレイヤーレバー入力した(してる)時に移動する黄色自機動いて時に移動する赤色2種向き変えたときも移動しプレイヤーが壁やメタルパネル対峙していてもレバー入れていれば両者とも移動する移動時は基本的にプレイヤー追いかけるプレイヤーがめくり動作をするとマネしてその場でめくり動作をする。 制限時間切れになると、めくり動作以外のシンクロをやめ、移動速度急に上がってプレイヤー追ってくる。その際進路メタルパネルがあると破壊せずにめくる。なお、制限時間切れになる前に警告音が鳴る。2P同時プレイ時片方やられる同時にやられているマネもする。黄色 プレイヤーレバー入力・めくり動作を行うとワンテンポ遅れてら行動する。プレイヤーアタックパネル弾かれている時はレバー入力をしないと動かない。650pts。 赤 プレイヤーレバー入力・めくり動作を行うと同時に行動するプレイヤーアタックパネル弾かれている時はレバー入力関係無しに動く。560pts。 ボス:長男・プラム ジャンプしつつ、パネル投げつけてくる。他のキャラクター違い画面斜めにジャンプすることができるので、非常に追い詰めにくい。15,000pts。

※この「マッシュルームステージ」の解説は、「クインティ」の解説の一部です。
「マッシュルームステージ」を含む「クインティ」の記事については、「クインティ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「マッシュルームステージ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マッシュルームステージ」の関連用語

マッシュルームステージのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マッシュルームステージのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのクインティ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS