マッシュルームステージ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/19 09:06 UTC 版)
「クインティ」の記事における「マッシュルームステージ」の解説
ミミー プレイヤーの行動とシンクロする。プレイヤーがレバー入力した(してる)時に移動する黄色と自機が動いてる時に移動する赤色の2種。向きを変えたときも移動し、プレイヤーが壁やメタルパネルに対峙していてもレバーを入れていれば両者とも移動する。移動時は基本的にプレイヤーを追いかける。プレイヤーがめくり動作をするとマネしてその場でめくり動作をする。 制限時間切れになると、めくり動作以外のシンクロをやめ、移動速度が急に上がってプレイヤーを追ってくる。その際、進路にメタルパネルがあると破壊せずにめくる。なお、制限時間切れになる前に警告音が鳴る。2P同時プレイ時に片方がやられると同時にやられているマネもする。黄色 プレイヤーがレバー入力・めくり動作を行うとワンテンポ遅れてから行動する。プレイヤーがアタックパネルに弾かれている時はレバー入力をしないと動かない。650pts。 赤 プレイヤーがレバー入力・めくり動作を行うと同時に行動する。プレイヤーがアタックパネルに弾かれている時はレバー入力関係無しに動く。560pts。 ボス:長男・プラム ジャンプしつつ、パネルを投げつけてくる。他のキャラクターと違い画面を斜めにジャンプすることができるので、非常に追い詰めにくい。15,000pts。
※この「マッシュルームステージ」の解説は、「クインティ」の解説の一部です。
「マッシュルームステージ」を含む「クインティ」の記事については、「クインティ」の概要を参照ください。
- マッシュルームステージのページへのリンク