マケドニアサッカー連盟とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マケドニアサッカー連盟の意味・解説 

マケドニアサッカー連盟

(マケドニア共和国サッカー連盟 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/25 10:24 UTC 版)

マケドニアサッカー連盟
名称
マケドニア語表記 Фудбалска Федерација на Македонија
略称 FFM (ФФМ)
FIFAコード MKD
歴史
設立 1948年
FIFA加盟 1994年
UEFA加盟 1994年
組織
国または地域 北マケドニア
本部 スコピエ
会長 ムアムド・セイディニ英語版
公式サイト

マケドニアサッカー連盟(マケドニアサッカーれんめい、マケドニア語: Фудбалска Федерација на Македонија、略称FFM)は、北マケドニアサッカーを統括する団体である。本部は首都であるスコピエに置かれる。

国内リーグであるマケドニア・プルヴァ・リーガや、カップ戦であるマケドニアカップの運営、サッカー北マケドニア代表などの組織を行っている。

名称について

2019年2月12日の「北マケドニア共和国」への国名改称後も、サッカー連盟の正式名称は「マケドニアサッカー連盟」で変わらないものの、国際サッカー連盟(FIFA)と欧州サッカー連盟(UEFA)の登録上の名称は「北マケドニアサッカー連盟」(: Football Federation of North Macedonia)となっている。

なお、国名改称以前は正式な国名は「マケドニア共和国」、国際サッカー連盟(FIFA)と欧州サッカー連盟(UEFA)における登録上の国名は「マケドニア旧ユーゴスラビア共和国」(: the Former Yugoslav Republic of Macedonia)であった。登録上の国名の変更時期は不詳であるが、2019年3月18日のUEFAの記事では旧名称が使われている[1]のに対し、2019年4月15日のUEFAの記事では新名称が使われている[2]

脚注

  1. ^ Sejdini elected in FYR Macedonia”. 欧州サッカー連盟 (2019年3月18日). 2019年6月20日閲覧。
  2. ^ UEFA President meets Football Federation of North Macedonia President”. 欧州サッカー連盟 (2019年4月15日). 2019年6月20日閲覧。

関連項目

  • 北マケドニアのサッカー英語版

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マケドニアサッカー連盟」の関連用語

マケドニアサッカー連盟のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マケドニアサッカー連盟のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマケドニアサッカー連盟 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS