マイ・フレンズ・アンド・ミー〜バート・バカラックへの想いとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マイ・フレンズ・アンド・ミー〜バート・バカラックへの想いの意味・解説 

マイ・フレンズ・アンド・ミー〜バート・バカラックへの想い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/16 05:27 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
マイ・フレンズ・アンド・ミー〜バート・バカラックへの想い
ディオンヌ・ワーウィックカバー・アルバム
リリース
ジャンル R&Bアダルト・コンテンポラリー
時間
レーベル コンコード・レコード
プロデュース デーモン・エリオット、テディ・ハーモン
専門評論家によるレビュー
ディオンヌ・ワーウィック 年表
My Favorite Time of the Year
(2004年)
マイ・フレンズ・アンド・ミー〜バート・バカラックへの想い
(2006年)
Why We Sing
(2008年)
テンプレートを表示

マイ・フレンズ・アンド・ミー〜バート・バカラックへの想い』(原題:My Friends & Me)は、アメリカ合衆国の歌手ディオンヌ・ワーウィック2006年に発表したアルバム。全曲とも自身の持ち歌のリメイクで、多数の女性歌手がデュエット・パートナーに起用された。

背景

「涙の別れ道」に参加したグラディス・ナイトは、1986年のシングル・ヒット曲「愛のハーモニー」でもワーウィックと共演した[1][2]。「愛はいつまでも」は、1993年のアルバム『フレンズ・キャン・ビー・ラバーズ』でホイットニー・ヒューストンのデュエット・ナンバーとして発表された曲だが、本作ではワーウィックの孫に当たるシェイエンヌ・エリオット(本作をプロデュースしたデーモン・エリオットの娘)が起用された[1]。「世界の窓と窓」にゲスト参加したダ・ブラット英語版は、イラク問題やハリケーン・カトリーナについて言及したラップを提供している[2]。「サン・ホセへの道」は、2003年に死去したサルサ歌手セリア・クルスとのデュエットで、ワーウィックが1998年に発表したアルバム『ディオンヌ・シングス・ディオンヌ』にも、クルスとの共演ヴァージョン(ミックスは異なる)が収録されている[1]

シンディ・ローパーと共演した「マイケルへのメッセージ」、マイアと共演した「遥かなる影」、グラディス・ナイトと共演した「涙の別れ道」は、ワーウィックが2014年に発表したデュエット・アルバム『フィールズ・ソー・グッド』でも流用されている[3]

反響・評価

アメリカでは総合アルバム・チャートのBillboard 200入りは果たせなかったが、『ビルボード』のR&Bアルバム・チャートでは66位に達し、『フレンズ・キャン・ビー・ラバーズ』(1993年)以来となるR&Bアルバム・チャート入りを果たした[4]

ジョン・ブッシュはオールミュージックにおいて5点満点中3点を付け「唯一オリジナルから劇的に変化した"The Windows of the World"は、4人ものゲスト・ボーカリストが参加し、歌詞の合間にダ・ブラットが世界情勢に関するラップを披露している。また、シンディ・ローパーが参加した静かなる嘆きの"Message to Michael"、ケリスが参加した"Raindrops Keep Fallin' on My Head"、ワイノナ・ジャッドが驚くほどスモーキーに歌った"Anyone Who Had a Heart"も聴き所である」と評している[5]。また、2006年12月18日付の『ピープル』誌のレビューでは「大部分は楽しめるが、時に的外れなこともある」と評されている[6]

収録曲

特記なき楽曲はバート・バカラックハル・デヴィッドの共作。

  1. ウォーク・オン・バイ - "Walk On By" - 2:56
  2. マイケルへのメッセージ - "Message to Michael" - 3:00
  3. 遥かなる影 - "Close to You" - 4:01
  4. 涙の別れ道 - "I'll Never Love This Way Again" (Richard Kerr, Will Jennings) - 4:21
  5. 雨にぬれても - "Raindrops Keep Fallin' on My Head" - 2:28
  6. 恋にめぐり逢い - "Déjà Vu" (Isaac Hayes, Adrienne Anderson) - 4:51
    • この曲のみソロでの歌唱。
  7. 小さな願い - "I Say a Little Prayer" - 3:09
  8. 恋するハート - "Anyone Who Had a Heart" - 3:45
  9. 愛のめぐり逢い - "Then Came You" (Sherman Marshall, Phillip Pugh) - 3:27
    • with リサ・タッカー
  10. ウィッシン・アンド・ホーピン - "Wishin' and Hopin'" - 3:04
  11. 愛はいつまでも - "Love Will Find a Way" (Damon Elliott, Terry Steele) - 4:58
    • with シェイエンヌ・エリオット
  12. 世界の窓と窓 - "The Windows of the World" - 3:28
  13. サン・ホセへの道 - "Do You Know the Way to San Jose" - 5:46

参加ミュージシャン

ゲスト・ボーカリストに関しては上記「収録曲」参照。

脚注・出典

[ヘルプ]
  1. ^ a b c 日本盤CD (UCCM-2003)ライナーノーツ(越谷政義、2006年11月)
  2. ^ a b Warwick Surrounded By Stars On Duets Album”. Billboard (2006年10月12日). 2018年9月16日閲覧。
  3. ^ 小池宏和 (2014年11月3日). “デビューから50年を越えるディオンヌ・ワーウィックによる名曲&名シンガーだらけのデュエット作の聴き方”. Billboard Japan. 2018年9月16日閲覧。
  4. ^ Dionne Warwick - Awards”. AllMusic. 2016年3月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年9月16日閲覧。
  5. ^ Bush, John. “My Friends & Me - Dionne Warwick”. AllMusic. 2018年9月16日閲覧。
  6. ^ Picks and Pans Review: Quick Cuts”. People. Meredith Corporation (2006年12月18日). 2018年9月16日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マイ・フレンズ・アンド・ミー〜バート・バカラックへの想い」の関連用語

マイ・フレンズ・アンド・ミー〜バート・バカラックへの想いのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マイ・フレンズ・アンド・ミー〜バート・バカラックへの想いのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマイ・フレンズ・アンド・ミー〜バート・バカラックへの想い (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS