セリア・クルスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セリア・クルスの意味・解説 

セリア・クルス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/08 08:53 UTC 版)

セリア・クルス
Celia Cruz
セリア・クルス(1980年)
基本情報
出生名 Celia Caridad Cruz Alfonso
別名 La Reina de la Salsa
(サルサの女王)
La Guarachera de Cuba
(キューバのワラチャ女王)
La Reina de la Música Latina
(ラテン音楽の女王)
生誕 1925年10月21日
ハバナ
出身地  キューバ
死没 (2003-07-16) 2003年7月16日(77歳没)
ニュージャージー州フォートリー
ジャンル サルサボレロワラチャチャチャチャ
職業 歌手女優
活動期間 1948年 - 2003年
レーベル ファニア・レコード
RMM Records & Video
Sony Discos
共同作業者 ソノラ・マタンセラ
ファニア・オールスターズ
テンプレートを表示

セリア・クルス[注釈 1]Celia Cruz)のステージ名で知られるセリア・カリダド・クルス・アルフォンソ[注釈 2]Celia Caridad Cruz Alfonso1925年10月21日 - 2003年7月16日)は、キューバアメリカ人サルサ歌手パフォーマーである。

1959年にキューバ革命カストロ政権が成立した後は、世界ツアーからキューバへの帰国を拒否し、アメリカ合衆国を拠点に、ラテンアメリカ諸国を含む世界各国で活躍した。

20世紀に最も人気があったサルサ・アーティストの一人で、ゴールドディスクを23度獲得。アメリカでの芸術関連の国家勲章National Medal of Arts(全米芸術勲章)」も授与された。セリア・クルスは、国際的に名声を得て、「サルサの女王」、「キューバのワラチャ女王」、「ラテン音楽の女王」という通称でも知られる[4][5]

来歴

死後の評価

2010年10月、NPRは、その年の特別企画「50 great voices」において、同時代や後のミュージシャンに多大な影響を与えた偉大な歌声の一人として、セリア・クルスを選定した[6]

2011年5月、アメリカ合衆国国営放送ボイス・オブ・アメリカが、スペシャル・イングリッシュでセリア・クルスを紹介する15分番組を放送した。その番組内容の筆記録とMP3音源が、英語学習者向けに公開されている[7]

ディスコグラフィ

  • Cuba's Foremost Rhythm Singer (1958年)
  • Incomparable Celia (1958年)
  • Mi Diario Musical (1959年)
  • Con Amor (1960年、Exito)
  • Canciones Premiadas (1961年)
  • Homenaje a Los Santos (1964年)
  • Canciones que Yo Quería Haber Grabado Primero (1965年)
  • 『ラテン・リズムの饗宴』 - Sabor y Ritmo de Pueblos (1965年)
  • Cuba Y Puerto Rico Son (1966年)
  • 『ソン・コン・ワワンコー』 - Son con Guaguancó (1966年)
  • Bravo Celia Cruz (1967年)
  • A Ti México (1967年)
  • Excitante (1968年)
  • Serenata Guajira (1968年)
  • Quimbo Quimbumbia (1969年)
  • Etc. Etc. Etc. (1970年)
  • Celia y Tito Puente en España (1971年)
  • Algo Especial Para Recordar (1972年) ※with ティト・プエンテ
  • 『セリア&ジョニー』 - Celia & Johnny (1974年) ※with ジョニー・パチェーコ
  • Tremendo Caché (1975年)
  • 『過ぎし日の思い出』 - Recordando El Ayer (1976年) ※with ジョニー・パチェーコ、フスト・ベタンコウル、パポ・ルッカ
  • 『サルサのクイーンとジョーカー』 - Only They Could Have Made This Album (1977年) ※with ウィリー・コローン
  • Homenaje A Beny More (1978年)
  • Celia Cruz Y La Sonora Ponceña La Ceiba (1979年)
  • Celia/Johnny/Pete (1980年)
  • Celia & Willie (1981年)
  • Feliz Encuentro (1982年)
  • Tremendo Trío (1983年)
  • 『オメナーヘ・ア・ベニー・モレー (ベニー・モレーに捧ぐ)』 - Homenaje A Beny More Vol. III (1985年) ※with ティト・プエンテ
  • Candela (1986年)
  • De Nuevo (1986年)
  • 『ウィナーズ』 - Winners (1987年) ※with ウィリー・コローン
  • 『心のリズム』 - Ritmo en el Corazón (1988年) ※with レイ・バレット
  • Guarachera del Mundo (1990年)
  • Canta Celia Cruz (1991年)
  • Reina del Ritmo Cubano (1991年)
  • Tributo a Ismael Rivera (1992年)
  • Verdadera Historia (1992年)
  • 『黒い砂糖 (アスーカル・ネグラ)』 - Azucar Negra (1993年)
  • Boleros Polydor (1993年)
  • Homenaje a Beny Moré, Vol. 3 (1993年)
  • Introducing (1993年)
  • Guaracheras de La Guaracha (1994年)
  • Homenaje a Los Santos (1994年)
  • 『セリアの宝石箱』 - Irrepetible (1994年)
  • Mambo del Amor (1994年)
  • Merengue Saludos Amigos (1994年)
  • Cuba's Queen of Rhythm (1995年)
  • Double Dynamite (1995年)
  • Festejando Navidad (1995年)
  • Irresistible (1995年)
  • Celia Cruz Delta (1996年)
  • Cambiando Ritmos (1997年)
  • Duets (1997年)
  • También Boleros (1997年)
  • Afro-Cubana (1998年)
  • 『ミ・ビダ・エス・カンタール』 - Mi Vida Es Cantar (1998年)
  • En Vivo C.M.Q., Vol. 4 (1999年)
  • En Vivo C.M.Q., Vol. 5 (1999年)
  • En Vivo Radio Progreso, Vol. 1 (1999年)
  • En Vivo Radio Progreso, Vol. 2 (1999年)
  • En Vivo Radio Progreso, Vol. 3 (1999年)
  • Celia Cruz and Friends: A Night of Salsa (1999年)
  • Habanera (2000年)
  • Salsa (2000年)
  • 『シエンプレ・ビビレ』 - Siempre Viviré (2000年)
  • 『ラ・ネグラ・ティエネ・トゥンバオ』 - La Negra Tiene Tumbao (2001年)
  • 『ヒッツ・ミックス』 - Hits Mix (2002年)
  • Unrepeatable (2002年)
  • Homenaje a Beny Moré (2003年)
  • 『レガロ・デル・アルマ~魂の贈り物』 - Regalo del Alma (2003年)
  • Dios disfrute a la Reina (2004年)
  • Havana Nights (2019年)

フィルモグラフィ

  • Salón México (1950年) ※メキシコ
  • Una gallega en La Habana (1952年) ※メキシコ
  • ¡Olé... Cuba! (1957年) ※メキシコ、キューバ
  • Affair in Havana (1957年) ※アメリカ、キューバ
  • Amorcito Corazon (1960年) ※メキシコ
  • Salsa (1976年) ※ドキュメンタリー
  • サルサ/灼熱のふたり』 - Salsa (1988年) ※アメリカ
  • マンボ・キングス/わが心のマリア』 - The Mambo Kings (1992年) ※アメリカ
  • Valentina (1993年、TV) ※メキシコ
  • The Perez Family (1995年) ※アメリカ
  • El alma no tiene color (1997年、TV) ※メキシコ
  • ¡Celia Cruz: Azúcar! (2003年、TV) ※アメリカ。トリビュート
  • Soul Power (Documentary of Kinshasa, Zaire Music Festival 1974) (2008年) ※アメリカ
  • Celia (2015年) ※セリア・クルスの伝記ドラマ on Telemundo

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ アーティスト表記は「セリア・クルース」が多い。
  2. ^ 彼女の自伝で、セリアは彼女の洗礼名をウルスラ・ヒラリア・セリア・カリダド・クルス・アルフォンソ(Úrsula Hilaria Celia Caridad Cruz Alfonso)[1]と名付けており、これは聖ウルスラと聖ヒラリオンの祝日に彼女の誕生を記念している[2]。この名前は、ブリタニカ百科事典を含むほとんどの情報源に登場し、時には「トリニダードのサンティシマ(de la Santísima Trinidad)」という形容詞が追加されることもある。しかし、1939年1月16日に登録された彼女の出生証明書には、セリア・カリダド・クルス・アルフォンソとしか記載されていない[3]。その後、彼女のキューバのパスポートとビザは、彼女の名前をセリア・カリダド・クルス・イ・アルフォンソ(Celia Caridad Cruz y Alfonso)と綴った[2]。彼女の亡命と結婚の後、彼女の法的文書は1991年までセリア・クルス・ナイト(Celia Cruz Knight)という名前を使用していたが、1991年に名前を単にセリア・クルス(Celia Cruz)に変更した[2]

出典

  1. ^ Cruz, Celia; Reymundo, Ana Cristina (5 July 2005) (英語). Celia: My Life. Harper Collins. p. 11. ISBN 978-0-06-072555-6. https://books.google.com/books?id=GNwojKkFS-YC 
  2. ^ a b c Marquetti, Rosa (2022年). “Conozca el verdadero nombre de Celia Cruz” (スペイン語). Diario Las Américas. https://www.diariolasamericas.com/cultura/conozca-el-verdadero-nombre-celia-cruz-n4258998 2025年4月4日閲覧。 
  3. ^ Marceles, Eduardo (2004) (英語). Azúcar!: The Biography of Celia Cruz. Reed Press. p. 5. ISBN 9781594290213. https://books.google.com/books?id=IAgUAQAAIAAJ 
  4. ^ Pareles, Jon (December 14, 1992). "Review/Pop; The Queen of Latin Music Takes It From the Top". Retrieved January 27, 2014.
  5. ^ Celia Cruz's Shoes”. National Museum of American History, Smithsonian Institution. 2008年6月9日閲覧。
  6. ^ Celia Cruz: The Voice From Havana”. NPR.org (2010年10月25日). 2014年11月12日閲覧。
  7. ^ Celia Cruz, 1925-2003: 'The Queen of Salsa'”. VOA (2011年5月7日). 2014年11月12日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セリア・クルス」の関連用語

セリア・クルスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セリア・クルスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセリア・クルス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS