マイマイヘビ亜科とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マイマイヘビ亜科の意味・解説 

マイマイヘビ亜科

(マイマイヘビ科 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/08 14:06 UTC 版)

マイマイヘビ亜科
コケイロシボンヘビ Sibon longifrenis
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 爬虫綱 Reptilia
: 有鱗目 Squamata
: ナミヘビ科 Colubridae
亜科 : マイマイヘビ亜科 Dipsadinae
学名
Dipsadinae Bonaparte, 1838[1]
和名
マイマイヘビ亜科[2]

マイマイヘビ亜科(マイマイヘビあか、Dipsadinae)は、爬虫綱有鱗目ナミヘビ科に分類される亜科。マイマイヘビ科Dipsadidaeとする説がある[2]

分布

北アメリカ大陸南アメリカ大陸ガラパゴス諸島西インド諸島中華人民共和国[3]

分類

以下の分類・英名は、付記のない限りReptile Database(2025)に従う[4]。和名は、付記のない限り中井(2021)に従う[2]

出典

  1. ^ “Dipsadinae Bonaparte, 1838” (英語). Integrated Taxonomic Information System. 2025年6月30日閲覧.
  2. ^ a b c 中井穂瑞領『ヘビ大図鑑 ナミヘビ上科、他編 分類ほか改良品種と生態・飼育・繁殖を解説』誠文堂新光社、2021年、346-355頁。ISBN 978-4-416-52162-5
  3. ^ a b c マーク・オシー『ヘビ大全』エムピージェー、2024年、158-167頁。ISBN 978-4-909701-87-9
  4. ^ Dipsadinae. Uetz, P., Freed, P, Aguilar, R., Reyes, F., Kudera, J. & Hošek, J. (eds.) (2025) The Reptile Database, http://www.reptile-database.org, accessed 30 June 2025.
  5. ^ Daltry, J.C., Powell, R. & Henderson, R.W. 2016. Clelia errabunda (errata version published in 2017). The IUCN Red List of Threatened Species 2016: e.T203441A115349952. https://dx.doi.org/10.2305/IUCN.UK.2016-3.RLTS.T203441A2765488.en. Accessed on 30 June 2025.
  6. ^ Lee, J., Calderón Mandujano, R. & Lopez-Luna, M.A. 2013. Coniophanes quinquevittatus. The IUCN Red List of Threatened Species 2013: e.T63755A3128807. https://dx.doi.org/10.2305/IUCN.UK.2013-2.RLTS.T63755A3128807.en. Accessed on 30 June 2025.
  7. ^ Daltry, J.C. 2016. Erythrolamprus perfuscus (errata version published in 2017). The IUCN Red List of Threatened Species 2016: e.T12081A115104581. https://dx.doi.org/10.2305/IUCN.UK.2016-3.RLTS.T12081A71739729.en. Accessed on 30 June 2025.

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  マイマイヘビ亜科のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マイマイヘビ亜科」の関連用語

マイマイヘビ亜科のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マイマイヘビ亜科のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマイマイヘビ亜科 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS