マイクロセルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > マイクロセルの意味・解説 

マイクロセル

【英】microcell

マイクロセルとは、携帯電話基地局セル)のうち、1基当たりカバーする範囲半径数百メートル程度基地局のことである。

通常の携帯電話網では、1基当たりで半径キロメートル程度カバーできる「マイクロセル」が主に採用されている。マイクロセルよりも範囲がさらに小さく半径十数メートル程度限られる基地局を「フェムトセル」という。


参照リンク
マイクロセルネットワーク - (WILLCOM 先進ネットワーク
携帯電話のほかの用語一覧
PHS:  ホームアンテナ  きゃらメール  MOZiO  マイクロセル  モジトーク  PHS  PIAFS


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からマイクロセルを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からマイクロセルを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からマイクロセル を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マイクロセル」の関連用語

マイクロセルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マイクロセルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【マイクロセル】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS