ポーク郡 (ノースカロライナ州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポーク郡 (ノースカロライナ州)の意味・解説 

ポーク郡 (ノースカロライナ州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/03 22:35 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ノースカロライナ州ポーク郡
郡のノースカロライナ州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1855年
郡名の由来 ウィリアム・ポーク大佐
郡庁所在地 コロンバス
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

619 km2 (239 mi2)
616 km2 (238 mi2)
3 km2 (1 mi2), 0.31%
人口
 - (2010年)
 - 密度

20,510人
33人/km2 (86人/mi2)
標準時 東部: UTC-5/-4
ウェブサイト www.polknc.org

ポーク郡(ポークぐん、: Polk County)は、アメリカ合衆国ノースカロライナ州の西部に位置するである。2010年国勢調査での人口は20,510人であり、2000年の18,324人から11.9%増加した[1]郡庁所在地はコロンバス町(人口999人[2])であり、同郡で人口最大の自治体はトライアン町(人口1,646人[3])である。

歴史

ポーク郡は1855年にヘンダーソン郡ラザフォード郡の一部を合わせて設立された。郡名はアメリカ独立戦争の時に大佐だったウィリアム・ポークに因んで名付けられた。

郡政府

ポーク郡は地域の自治体委員会であるイソサーマル計画開発委員会のメンバーである。

地理

ポーク郡庁舎

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は239平方マイル (620 km2)であり、このうち陸地238平方マイル (620 km2)、水域は1平方マイル (2.6 km2)で水域率は0.31%である[4]

郡内最大の水域はアジャー湖であり、コロンバスの北5マイル (8 km) に位置している。

郡域の標高は、グリーン川とブロード川の合流点近くで800フィート (240 m) を切る所から、郡内最高峰であるトライアン峰とワイルドキャット・スパーの3,200フィート (980 m) 以上まで変化している。地形的には郡西部3分の1を占めるブルーリッジ山脈と、東部3分の2を占めるピードモント台地の2つに分かれる。この2つの地域の遷移域にあるため、フットヒルズ(麓丘陵部)とも呼ばれている。

郡区

ポーク郡は6つの郡区に分割されている。コロンバス、クーパーズギャップ、グリーンクリーク、サルーダ、トライアン、ホワイトオークの各郡区である。

交通

主要高規格道路

州間高速道路26号線とアメリカ国道74号線のインターチェンジがコロンバスにある。州間高速道路26号線によって北のジョンソンシティやアシュビル、また南東のサウスカロライナ州スパータンバーグ、コロンビア、さらにチャールストン港へのアクセスが容易になっている。州間高速道路26号線と同85号線や同40号線とのインターチェンジは、郡から車でそれぞれ30分と45分の距離にある。アメリカ国道74号線の東はシャーロットがあり、さらにはウィルミントンの港に繋がっている。これら高規格道路に近いことで、今後の事業開発のために戦略的な位置づけにある。

パコレット川のピアソンの滝

郡内には自動車専用道ではないアメリカ国道176号線も通っている。州間高速道路26号線の建設が遅れて完成した1976年まで、この道はサルーダやトライオンの町をヘンダーソンビルやスパータンバーグと繋いでいた。ノースカロライナ州道108号線と同9号線も郡内を通っている。108号線はラザフォードトンに始まり、西のコロンバスを通り、トライアンの国道176号線で終わっている。9号線は南北方向であり、ブラックマウンテンとレイクルアから、ポーク郡の南東を通り、スパータンバーグと繋いでいる。176号線と9号線は未編入の町ミルスプリングで交差している。

鉄道

郡内には、国内の標準軌幹線鉄道でも最も険しい勾配であるサルーダ・グレイドがあり、鉄道ファンには有名である[5]ノーフォーク・サザン鉄道は2001年12月にこの路線の貨物列車運行を中止した。線路は残っているが、フラットロックとランドラムの近くで切断されている。

隣接する郡

人口動態

人口推移
人口
1900 7,004
1910 7,640 9.1%
1920 8,832 15.6%
1930 10,216 15.7%
1940 11,874 16.2%
1950 11,627 −2.1%
1960 11,395 −2.0%
1970 11,735 3.0%
1980 12,984 10.6%
1990 14,416 11.0%
2000 18,324 27.1%
2010 20,510 11.9%
[6]

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 18,324人
  • 世帯数: 7,908 世帯
  • 家族数: 5,337 家族
  • 人口密度: 30人/km2(77人/mi2
  • 住居数: 9,192軒
  • 住居密度: 15軒/km2(39軒/mi2

人種別人口構成

先祖による構成

  • イギリス系:17%
  • アイルランド系:13%
  • ドイツ系:13%
  • スコットランド・アイルランド系:7%
  • アフリカ系:5.89%
  • スコットランド系:4%
  • イタリア系:3%

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 20.1%
  • 18-24歳: 5.8%
  • 25-44歳: 24.2%
  • 45-64歳: 26.3%
  • 65歳以上: 23.6%
  • 年齢の中央値: 45歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 90.2
    • 18歳以上: 87.1

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 23.5%
  • 結婚・同居している夫婦: 56.3%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 7.9%
  • 非家族世帯: 32.5%
  • 単身世帯: 28.9%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 15.0%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.28人
    • 家族: 2.78人

収入

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 36,259米ドル
    • 家族: 45,096米ドル
    • 性別
      • 男性: 29,375米ドル
      • 女性: 23,070米ドル
  • 人口1人あたり収入: 19,804米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 10.1%
    • 対家族数: 6.4%
    • 18歳未満: 11.7%
    • 65歳以上: 8.8%

都市と町

ポーク郡の自治体と郡区

脚注

  1. ^ Quickfacts.census.gov - Polk County - accessed 2011-12-06.
  2. ^ American FactFinder - Columbus, North Carolina - accessed 2011-12-06.
  3. ^ American FactFinder - Tryon, North Carolina - accessed 2011-12-06.
  4. ^ Census 2010 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2013年4月13日閲覧。
  5. ^ Saluda Grade - North Carolina Highway Historical Marker Program Archived 2011年11月23日, at the Wayback Machine.
  6. ^ Population of Counties by Decennial Census: 1900 to 1990”. U.S. Census Bureau. 2011年6月12日閲覧。

外部リンク

座標: 北緯35度17分 西経82度10分 / 北緯35.28度 西経82.17度 / 35.28; -82.17




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポーク郡 (ノースカロライナ州)」の関連用語

ポーク郡 (ノースカロライナ州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポーク郡 (ノースカロライナ州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポーク郡 (ノースカロライナ州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS