ボーナスレース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 05:02 UTC 版)
「さんまのナンでもダービー」の記事における「ボーナスレース」の解説
着ぐるみレース(後述)を、枠番による複勝式で予想(S$は賭けない)。 最下位のパネラーから順番に、1人1頭を選択。ただし、既に他のパネラーが選んでいた選手を選ぶことが出来ない。 レース後、1位または2位の選手を予想したパネラーにはボーナスとして規定のS$(1位3万S$、2位1万S$)が支払われる。ある回では、あまりに上位と下位の差が大きく付いたため、ボーナスレースが未放送となり、自動的に最下位に3万S$、ブービーに1万S$を支払った事もあった。 後に『ボーナスレース』に代わり、『ダブルUP一発勝負』が登場。基準値を超えるか超えないかを当てる二択クイズが1問出題され、正解すれば所持しているS$が2倍に倍増するが、不正解なら半減する。ただし、このクイズには解答しなくても良い(解答しなかったパネラーのS$はそのまま)。
※この「ボーナスレース」の解説は、「さんまのナンでもダービー」の解説の一部です。
「ボーナスレース」を含む「さんまのナンでもダービー」の記事については、「さんまのナンでもダービー」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からボーナスレースを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ボーナスレースのページへのリンク