ボルスタレス台車の走行試験
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 03:09 UTC 版)
「営団5000系電車」の記事における「ボルスタレス台車の走行試験」の解説
本形式の5335号車では1979年(昭和54年)7月から1981年(昭和56年)5月にかけて、住友金属工業と共同開発した試作ボルスタレス台車FS500A形の走行試験を実施してきた。走行実績は半蔵門線用の8000系においてSS101形として実用化された。
※この「ボルスタレス台車の走行試験」の解説は、「営団5000系電車」の解説の一部です。
「ボルスタレス台車の走行試験」を含む「営団5000系電車」の記事については、「営団5000系電車」の概要を参照ください。
- ボルスタレス台車の走行試験のページへのリンク