ボルジア_欲望の系譜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ボルジア_欲望の系譜の意味・解説 

ボルジア 欲望の系譜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/05 07:42 UTC 版)

ボルジア 欲望の系譜』(ボルジア よくぼうのけいふ、原題:Borgia)は、フランスドイツの共同制作による歴史テレビドラマ。シーズン1は、2011年7月10日から同年10月7日までにイタリアのSky Italiaで初放送されており、シーズン2は、2013年3月18日からCanal+で初放送、最終シーズンとなるシーズン3が、2014年9月15日からCanal+で初放送されている。シーズン1、シーズン2共に全12話。シーズン3のみ全14話。各話約60分。R-15指定。

中世ヨーロッパを舞台にして、イタリア・ルネサンス期を支配したボルジア家を描く物語である。2011年に本作と同じ題材のテレビドラマ『ボルジア家 愛と欲望の教皇一族』(The Borgias)も制作される。

日本ではIMAGICA BS2012年6月3日から8月28日まで放送した後、2013年7月3日にDVDがリリースされたが、シーズン2で打ち切りとなり、シーズン3は放送およびソフト化共にされていない。

登場人物

ロドリーゴ・ボルジア(Rodrigo Borgia)
- ジョン・ドーマン
アレクサンデル6世。ボルジア家の当主。
チェーザレ・ボルジア(Cesare Borgia)
演 - マーク・ライダー
ロドリーゴの息子。権力欲と残虐性を持つ青年。
ルクレツィア・ボルジア(Lucrezia Borgia)
演 - イゾルデ・ディシャウク
チェーザレの妹である。
ホアン・ボルジア(Juan Borgia)
演 - スタンリー・ウェバー(日本語吹き替え:中村和正
チェーザレの兄である。
ヴァノッツァ・カタネイ(Vannozza Catanei)
演 - アスンプタ・セルナ
ロドリーゴの元愛人で、チェーザレらの母。
アドリアーナ・デ・ミラ(Adriana de Mila)
演 - アンドレア・サヴァツキー
ジュリア・ファルネーゼ(Giulia Farnese)
演 - マルタ・ガスティーニ
ロドリーゴの現愛人。

スタッフ

各話リスト

放送話 タイトル イタリア初放送日 日本初放送日
第1話 1492
1492年
2011年7月10日 2012年6月3日
第2話 Ondata di calore
5つの死
2012年6月19日
第3話 A Sacred Vow
神との契約
2011年9月9日 2012年6月26日
第4話 Wisdom of the Holy Spirit
新教皇誕生
2012年7月2日
第5話 The Bonds of Matrimony
婚姻の絆
2011年9月16日 2012年7月14日
第6話 Legitimacy
正統な血
2012年7月17日
第7話 Maneuvers
策略
2011年9月23日 2012年7月24日
第8話 Prelude to an Apocalypse
終末への序幕
2012年7月31日
第9話 The Invasion of Rome
ローマ侵略
2011年9月30日 2012年8月7日
第10話 Miracles
奇跡
2012年8月14日
第11話 God's Monster
神の怪物
2011年10月7日 2012年8月21日
第12話 The Serpent Rises
毒蛇の台頭
2012年8月28日

日本での放送局

放送局 放送期間 放送曜日 時間
IMAGICA BS 2012年6月3日 - 8月28日(初放送) 火曜日 23:00 〜

関連作品

外部リンク


「ボルジア 欲望の系譜」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボルジア_欲望の系譜」の関連用語

ボルジア_欲望の系譜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボルジア_欲望の系譜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボルジア 欲望の系譜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS