ホース継ぎ手とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > ホース継ぎ手の意味・解説 

ホース継ぎ手

英語 hose jointcoupler

ホースパイプとの接合部分、またはパイプパイプ連結するホースのこと。流体漏れ防止するためにホース外側バンドやホースクランプ(焼き入れした針金スクリュー)で締め付ける。さらに小径場合には、ホースクリップで緊縛力を増大させている。パイプ間を接合する場合も、パイプの端をホース差し込み外周クランプする。この方法は、パイプ間のアライメントがずれでも連結自由度があるため多用されるまた、アライメント整った金属同士パイプ接合する場合には、ワンタッチ作業完了するOリング用いたウイギンス型がある。

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホース継ぎ手」の関連用語

ホース継ぎ手のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホース継ぎ手のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS