ホンコントミカ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 14:54 UTC 版)
1971年に生産コストの削減を狙い、香港の工場で生産させた通常品のことを指す俗称。生産されたのはホンダ・NIII360・トヨタ・スプリンタークーペ(E20系前期型)・マツダ・カペラロータリークーペ・三菱・コルトギャランGTO-MR・日産・セドリック 4ドアセダン(230系前期型)・ダットサン・1200トラックの6車種。このシリーズは台数も少なくコレクターの間では珍重されている。ただし、E20系スプリンターとダットサン1200トラックは、金型が改修されたのちに日本で再生産されている。
※この「ホンコントミカ」の解説は、「トミカ」の解説の一部です。
「ホンコントミカ」を含む「トミカ」の記事については、「トミカ」の概要を参照ください。
- ホンコントミカのページへのリンク