ホセ・ナバーロとは? わかりやすく解説

ホセ・ナバーロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/12/13 15:50 UTC 版)

ホセ・ナバーロ
基本情報
本名 ホセ・ナバーロ
階級 スーパーフライ級
身長 170.0cm
リーチ 173.0cm
国籍 アメリカ合衆国
誕生日 1981年6月7日(31歳)
出身地 カリフォルニア州ロサンゼルス
スタイル サウスポー
プロボクシング戦績
総試合数 33
勝ち 27
KO勝ち 12
敗け 6
テンプレートを表示

ホセ・ナバーロJose Navarro1981年6月7日 - )は、アメリカ合衆国の男性プロボクサーカリフォルニア州ロサンゼルス出身。

来歴

シドニーオリンピックアメリカ代表などアマチュアで活躍後、2001年1月27日にプロデビュー。

デビュー通算21連勝を記録し、地域タイトルも獲得。

2005年1月3日、川嶋勝重の持つWBC世界スーパーフライ級王座に指名挑戦者として挑戦するが、スプリットデシジョンでプロ初の敗北を喫した。

2006年2月27日、徳山昌守の持つ同タイトルに再挑戦。しかし判定決着となり完敗。

2006年11月10日、ガブリエル・エリゾンドを判定で下しNABAスーパーフライ級王座を獲得。

2007年5月19日にロベルト・ゴメスとノンタイトルで対戦し、6RKO勝ち。

2007年10月13日、ディミトリー・キリロフIBF世界スーパーフライ級王座決定戦で対戦し、判定負け。

2008年2月16日、クリスチャン・ミハレスの持つWBC世界スーパーフライ級王座に挑戦するが、判定負け。

2009年10月3日、ミッチェル・ドミンゴとのノンタイトル戦で8RTKO負けを喫し、世界戦以外での初の敗戦となった。2010年5月27日の再起戦は判定勝ちを収めた。

2010年9月17日、ネストール・ロチャに8R判定負け。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホセ・ナバーロ」の関連用語

ホセ・ナバーロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホセ・ナバーロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホセ・ナバーロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS