ページきじゅつげんごとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 業界用語 > 印刷用語 > ページきじゅつげんごの意味・解説 

ページきじゅつげんご 【page-description language、PDL、ページ記述言語】


ページ記述言語

読み方:ページきじゅつげんご
【英】PDL, page description language

ページ記述言語とは、コンピュータ上で作成され文書画像などを印刷する際に、プリンタへの出力イメージ記述してプリンタに対して指示する言語のことである。

文書印刷する際、文字図形位置情報書式情報などのデータビットマップデータ変換される必要がある。このビットマップイメージ作成するための言語がページ記述言語であり、プリンタプリンタ解像度依存することなく記述することができる。

ページ記述言語の代表的なものとして、Adobe SystemsPostScript挙げることができる。PostScriptは各プリンタメーカーに供給されている。その他、セイコーエプソンESC/PageキヤノンLIPSHewlett-PackardHP-PCLなど、プリンタメーカー独自に開発しているページ記述言語もある。

プログラミングのほかの用語一覧
言語分類:  インタープリタ型言語  オブジェクト指向  埋め込み型言語  ページ記述言語  表意コード  簡易言語  関数型言語


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ページきじゅつげんご」の関連用語

ページきじゅつげんごのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ページきじゅつげんごのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
印刷関係用語集印刷関係用語集
Copyright (C) 2025 K'sBookshelf All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ページ記述言語】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS