ペガスス座S星
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/25 21:24 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ペガスス座S星[1] S Pegasi |
|
---|---|
星座 | ペガスス座 |
視等級 (V) | 6.90[1] 6.9 - 13.8(変光)[2] |
変光星型 | ミラ型変光星(M)[2] |
位置 元期:J2000.0[1] |
|
赤経 (RA, α) | 23h 20m 32.61407s[1] |
赤緯 (Dec, δ) | +08° 55′ 08.1398″[1] |
赤方偏移 | 0.000017[1] |
視線速度 (Rv) | 5.00 km/s[1] |
固有運動 (μ) | 赤経: -19.49 ミリ秒/年[1] 赤緯: -19.83 ミリ秒/年[1] |
年周視差 (π) | 2.52 ± 2.26ミリ秒[1] (誤差89.7%) |
物理的性質 | |
半径 | 580 R☉[3] |
自転速度 | 20 km/s[要出典] |
自転周期 | 1,265 日[要出典] |
スペクトル分類 | M6-8.5e [1] |
表面温度 | 3,720 K[要出典] |
色指数 (B-V) | 4.12[1] |
別名称 | |
別名称 | |
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
ペガスス座S星(ペガスス座Sせい)は、ペガスス座の赤色巨星で脈動変光星。
概要
学名はS Pegasi(略称はS Peg)。319.22日の周期で6.9等と13.8等の間を変光するミラ型変光星である[4]。変光に伴いスペクトル型もM5eからM8.5eまで変化する[4]。
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p “SIMBAD Astronomical Database”. Results for S Peg. 2015年10月31日閲覧。
- ^ a b “GCVS”. Results for S Peg. 2015年10月31日閲覧。
- ^ “VizieR”. Results for S Peg. 2015年10月31日閲覧。
- ^ a b VSX : Detail for S Peg - アメリカ変光星観測者協会公式サイト内のページ。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- ペガスス座S星のページへのリンク