ベン・イェフダー辞典の価値
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/16 03:57 UTC 版)
「ヘブライ語大辞典」の記事における「ベン・イェフダー辞典の価値」の解説
ベン・イェフダー辞典は、ヘブライ語学者、アブラハム・エヴェン=ショシャン (Abraham Even–Shoshan、1906年 - 1984年) が『新ヘブライ語辞典』(המילון החדש, New Dictionary of the Hebrew Language) を出すまで、最も包括的で、広く普及したヘブライ語辞典であり、ヘブライ語の語彙研究に対して多大なる貢献を果たした。今日まで、最も広範囲の語彙が収録されている学術的な辞典と見なされており、聖書やヘブライ語研究者により、単語の使用例の出典元資料として使用されている。またそれ以上に重要なことに、ベン・イェフダー辞典は19世紀後半から20世紀初頭にかけての、ヘブライ語の発展過程を示す歴史的な証拠資料にもなっているのである。
※この「ベン・イェフダー辞典の価値」の解説は、「ヘブライ語大辞典」の解説の一部です。
「ベン・イェフダー辞典の価値」を含む「ヘブライ語大辞典」の記事については、「ヘブライ語大辞典」の概要を参照ください。
- ベン・イェフダー辞典の価値のページへのリンク