ベルナツキー基地とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 研究施設 > 南極観測基地 > ベルナツキー基地の意味・解説 

ベルナツキー基地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/05 14:29 UTC 版)

ベルナツキー基地
ベルナツキー基地 都市までの距離表示

座標: 南緯65度14分44.4秒 西経64度15分28.17秒 / 南緯65.245667度 西経64.2578250度 / -65.245667; -64.2578250 ベルナツキー基地(南極基地「アカデーミク・ヴェルナードシクィイ」;ウクライナ語:Антарктична станція "Академік Вернадський"ラテン文字表記:Akademik Vernadsky)は、ウクライナ南極観測基地南極半島の北西、ガリンデズ島にある。位置は西経64度15分、南緯65度14分。名称は、「アカデミー会員ベルナツキー」という意味で、ウクライナ科学アカデミー初代総裁である学者のベルナツキーを記念したもの。

1947年イギリスが設営したファラデー基地 (Faraday Station) が始まりであり、ウクライナが観測を引き継いだのは1996年2月のことである。高層大気を含む気象観測のほか、地磁気地震雪氷および生理学に関する研究を行なっている。基地は9つの建物で成り立っており、ウクライナの最初の越冬隊員は12名であった。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベルナツキー基地」の関連用語

ベルナツキー基地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベルナツキー基地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベルナツキー基地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS